SPA銭湯ゆっこ盛岡
温浴施設 - 岩手県 盛岡市
温浴施設 - 岩手県 盛岡市
行ってきました初めての岩手県盛岡市。
New York timesに2023年行くべき世界の52の都市に選ばれた盛岡市!
盛岡といえば、ゆっこ盛岡。ようやく行けました。
文化浴泉、えごた湯、光明泉、巣鴨湯、五色湯と全部書ききれないけど、今井健太郎さんの温浴施設は間違いがない。
人を幸せにしてくれる♡
🧙♀️サウナ
✴︎ドライサウナ 90℃ロウリュなし、TVあり
20〜30人が入れて、優しい照明。
ロウリュなしだけど、しなやかにジワジワと熱くなるサウナ。
上段で12分、出た目の前がヨーロッパのスパのような水風呂。
✴︎ミストサウナ 50℃
ストーンの上にユーカリの匂い袋が置いてあって、サ室全体が良い香り。
寝っ転がれるスペースもあり。
🧙♀️水風呂 16℃〜17℃ バイブラなし
浅い広い水風呂。柔らかい。
サ室との相性良し。いつもより少し長めに入っていられる。
🧙♀️ととのいスペース(外気浴)
丸太で出来た近い壁際にととのい椅子がずらっと。
壁に足を上げてリラックス。
見上げると空。
壁に覆われているから風が入ってこなくて、長めに外気浴しても寒くない。
天国〜👼
🧙♀️FYI
タオルレンタル
サウナマットなし(持って来てる人多数)
メイク落としなし
盛岡駅からバスで行きました🚌(スーツのまま笑)
盛岡中々行く機会がないけど良い機会でした。
サ飯は、百名店の盛楼閣で焼肉&冷麺!
幸せ頂きました〜🤤
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら