サウナツ

2025.11.14

1回目の訪問

20251109-1110
The Saunaへ。

ここに行くと決めてから半年間、
仕事、家事、節約、健康管理、、、いろんなことを頑張るモチベーションになっていた。
それぐらい今年の一大イベントだったってこと。

憧れのその場所は、
心と体をほどいて、サウナを感じ、サウナを愛するための場所だった。

あいにくの雨。
でもそれが良かった。
贅沢な秋の時間を、深く味わえたから。

サウナでこんなに丁寧におもてなしを受けたのは、初めて。
集中できるサウナ小屋、完璧な温度管理と、好みな香りのロウリュウ。
お陰様で足の指までアマミが出ていた。

火照って体から湯気が出ていた。
そこに雨粒のシャワーがやさしい。
屋外ベッド(ブレインスリープマットレス?)で寝転ぶと、空は黄昏時のピンクとオレンジの間の色。
三角になって飛ぶ鳥たち。巣に帰るのかな。
落ち葉が顔に落ちてきて、大地の気持ちを味わう。

なんという開放感。
贅肉隠しのためにレンタルしたポンチョもいつの間にか脱ぎ捨てていた。


サウナや環境が素晴らしいことはもちろん、
何を頼んでも美味しい料理、おしゃれな雑貨やぬくもりのロッジハウス、そんなところにも心をつかまれた。
そして何よりも、ホスピタリティ溢れる美男美女のスタッフさんたち。
笑顔が輝いてた。眩しかった。
来世はイケメンなサウナ守になりたいと思うほどに、素敵だった。

また必ず来る、これが次のモチベーション。

サウナツさんのThe Saunaのサ活写真
サウナツさんのThe Saunaのサ活写真

ズッキーニ

たくさん頼んだけど、ズッキーニにエスニック七味かけたのが最高だった。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!