こんびー

2022.08.22

1回目の訪問

サウナ飯

信健の近くをサウナイキタイで何となく探していたら、聞き覚えのある名前の施設が…
ということで、こちらおぶ~に来てみた。

リニューアルしたのかなんなのか、結構綺麗な建物で、入浴代その他は靴箱の100円リターン式の鍵にICタグが付いており、最後にまとめて精算機で会計。自販機や食事処でいちいち現金を出さないで良いのは凄く便利。

サウナは凄く大きいという訳でもないのに、遠赤外線のガスストーブが2基にオートロウリュの為のストーンサウナもあり、鉄壁の構えだ笑
オートロウリュが効いて良い感じの湿度と熱さで、自然な感じが気持ち良い。

備長炭を敷き詰めた壁から水が流れる水風呂も見てて気分が良い。

そして、個人的に一番印象的だったのは、サウナではないが、炭酸泉、水素風呂、酸素風呂と一施設でコンプリートしてるところだ笑 そして露天の水素風呂は気温が30℃以上ある日は33℃設定にしてるらしく、たまたまその設定に当たり、水風呂の後に入ると爽快だった。

結構若い方やハットを使ってる片もいて、地元の人気施設なんだろうなと思った。


信健とセットでおすすめ!!

こんびーさんの林檎の湯屋 おぶ~のサ活写真

しびれる辛さのよだれ鶏

そこまで辛くないけど、美味しかった

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!