こんびー

2021.10.23

1回目の訪問

サウナ飯

以前から一度訪れてみたかった、8910。

外観は改装してるからなのか、今時感が強いけど、中へ入りさらには浴室に行くと、雰囲気や造りはまさにザ・健康センター!元の名称が内房薬湯健康センターだから当当たり前かも知れないが、ラッコ特に今は亡き相模に凄い似てるかも。

サウナは100℃遠赤外線ストーブで、壁の木材がやはり相模を思い出す。体感温度は激熱という訳ではなく、それでも汗が数分で出てくるから不思議だ。
これくらいの体感だと、薬仁湯というたまに見掛ける森下仁丹製の薬湯でブーストしてからのサウナが楽しくなりますな。
もしかして、それを狙っているのか笑

カウベルを潰したような形で高めの位置にある吐水口から水が滝のように降り注ぐ真ん中だけバイブラ水風呂が気持ち良い。

露天には硫黄の湯という、白濁した湯がありその硫黄の匂いが浴室全体というか、館内全体に漂っている気がする。もしかしたらこの匂いは人を選ぶかもです。

食事のメニューも既視感が…そんな中でこの辺りの名物(?)勝浦タンタン麺を頂く。結構辛いが、ざく切りの玉ねぎとひき肉が入ってるラー油バリバリのスープが美味い!

ちなみに、こちらタトゥーOKな施設で、実際和彫りのおっさんが何人か居たが、皆さん思い思いにサウナを楽しまれていたのが印象的でした。

こんびーさんの薬湯市原店のサ活写真

勝浦タンタン麺

大きめにカットされた玉ねぎがザクザクしてラー油主体のスープに合う!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17.8℃
4
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.10.24 10:08
1
こんびー こんびーさんに38ギフトントゥ

ラッコアラ🦦うらやましー!
2022.02.13 22:31
0
ex.さばーんさんのコメントに返信

一回行って感想を聞きたいです。人を選ぶ浴室の香り笑
2021.10.24 23:40
1
こんびー こんびーさんに37ギフトントゥ

既視感つよいですよね! 遠赤ストーブにバイブラの水風呂! 僕は8910好きな施設です! 和柄の人が一緒にはいれるのと、冷え冷えシャンプーとボディーソープが常時あるのが好きです! ん?常時なのかな?
2022.02.13 22:34
1
MOR寿⛺さんのコメントに返信

ありがとうございます。自分が行った時は冷え冷えあったかな??笑 柄入りの方も普通に溶け込んでいて、平和だなと思いました。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!