大谷田温泉 明神の湯
温浴施設 - 東京都 足立区
温浴施設 - 東京都 足立区
気付いたら19時回ってる。
もうちょっと早く出るつもりだったのにな、今日もエクセル沼嵌まってた。
そそくさ帰り支度で退社、
混んではないが、信号多いんだよなココまで。
19:50着、コチラでは初のレ道参戦。
20の枠に対して半分の10枠は予約で埋まり、
残りは1時間前の先着らしいが、間に合うのか?
入店して早々にボスにご挨拶。
配布まで30分くらいあるんで、一服してそのまま喫煙所前待機。
徐々に見た顔も集まり、無事整理券ゲットして浴室へ。
洗髪洗体済ませ、熱湯下茹。
公式ページにあるゆうさんの明神トリセツ見てきたんでね、
熱湯からの短め水風呂、露天で空冷。
再度水通しからのサウナin
サ10分・水4分
水5分・気10分・サ14分・水2分・気6分
サ13分・水2分・気6分
1セット目、空席も少ない中、運よく上段ゲット。
千葉で起きた胸クソ悪なニュース見ながら熱入れ。
2セット目入ろうとしたらマットが無い。
満席か。イベ始まったら一般客入れないしね、仕方なし。
諦めて再度熱湯ブーストかけ、冷却からのイベ準備。
そうこうしてたらゆうさん登場、順次入室。
睨まれたんで仕方なく上段へ、上段は漏れなくスタン。
今日も自家製ハーブの香りで構成の会、
順次追加ののち、御新規様の破瓜、
サポートのジャバクイも静かに加湿。
天井が近く、上空溜まってます。
限界も近くなったが、人間循環も始まった。
今まで見てる側だったけど、ナニゲに初。膝にくるね。
堪らず着座、なんとか完遂。
シンギングボウルも始まる様だが一旦外気で冷まし、
戻ってぬる湯に浸かりながらアウトロ。
上がろうかとゆうさんのところ行くと、
スチームでいい汗かけるよ、と。
さっき皆が話してたアレか。
湯から出たばっかでキツいのだが、そもままスチーム。
数分で満室になり、エクストラアウフ。
開始前既に汗ダクだったが、
ご褒美の頭水チャプチャプいただきラストまで。
流石にグッタリきたな、露天で身体拭き上げ終了。
一服、給水済ませて退館。
イベにご参加頂きありがとうございました。 熱湯→水風呂→サウナが正式です。 またのご堪能お待ちしておりまふ💕 贅沢過ぎましたね
長湯してたら思いのほか熱が入っちゃいましたんでね、このまま入っても5分もたないかもと思い…。今度は試してみますね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら