ちょく

2024.05.20

42回目の訪問

サウナ飯

週アタマから疲れた。
休む暇なし、結局3つくらい仕事棚上げして帰ってきちゃった。
明日午後はガッツリリモート会議だし、午前と夕方で終わらせられるか…
これは今日のウチに生気を養っておかなければ。
とりあえずサウナだなと、シゴオワふらる。
満スタンプ特典でいただいたチケットで入店、
いつも通りIWいただき2階へ、
脱衣からの洗髪洗体髭剃歯磨済ませ下茹。
空いてるね、先客3くらいかな。
サ室も一時的に4名まで入ったけど、ソロ時間も長めだった。
今日は髭剃負けも少なく止血に時間も取られなかったんで、
早めに水通しからのサウナin
サ10分・水4分
サ12分・水4分
サ13分・水4分
サ14分・水3分・ぬる湯
もはやワイ的鉄板ルーティン、
ふらる2時間コースのシーソー4セット。
いつも通りなアチアチだけど、
キンキン水風呂を気持ちよく浸かる為に長めに蒸す。
最終はソロスタートだったんで、冒頭5分で寝サウナもいただけたね。
ぬる湯も相変わらず気持ちよく、意識は隣の銀河まで飛んでった。
人間の思考は光速をも超える。スゴイことじゃないか。
早めスタートだったんで、リミットまでまだ25分あるけど、
今日は行くトコ決まってるんでね、身体拭き上げ上がり。
脱衣所の鏡、新しくなってるね。もう割るなよ。
一服、給水済ませて退館。
栄町の入れ替わりが激しい一角、
千葉そば幸の跡地に、◯化ラーショがオープンしたとか。
まだ若干痛む右足を引きずりつつ向かったのだが、
スープ切れで早仕舞いとか…

ちょくさんのカプセルホテルふらるのサ活写真
ちょくさんのカプセルホテルふらるのサ活写真
ちょくさんのカプセルホテルふらるのサ活写真
ちょくさんのカプセルホテルふらるのサ活写真

京都北白川ラーメン魁力屋 東千葉店

特製担々麺+ライス(小)

ラーショフラレて魁力屋。冷やしつけはもうちょい気温上がってからかなと、限定の担々麺。もっと辛くていい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
72

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!