ちょく

2024.01.25

63回目の訪問

サウナ飯

ホントは違うトコ行こうかと思ってたんだけどな、今日。
昼にスマホにきた通知でマインドチェンジ。
今日は満月とのことで。
毎年最初の満月、1月の満月をアメリカ先住民はウルフムーンと呼ぶそうです。
へぇ。狼か。
そういえば今年は、うるふ年だね。
オリンピックイヤーで2月が29日まであr…
いや、今年は辰年だった。イヤーオブザドラゴン。
龍の年の狼の月…
狼龍やんけ…(ドンッ!)
まぁ、大層なこと言ってもいつもと変わらんサ活でしたけどね。
ということでシゴオワでコチラ、19:50着。
6も付かない、至福も薬湯もない普通の日、明らかに駐車場も空いてる。
入店行列もなく、回数券にて入場。
脱衣所から洗髪洗体済ませ、炭酸泉下茹。
狙いはいつもの20時半狼龍、時間もまだあるんでゆっくり加熱。
からの水通し4分でカチカチになってのサウナin
サ16分・水5分
サ15分・水4分
サ13分・水1分・気5分
1セット目イベ10分前入室。スッカスカで上段確保。
今日のアロマはライムの様ですが、前回の残り香がまだ漂ってる。
イベ開始時には満席になったけど、脱落者も多めでおかわりタイムは短め。
いつも通りの完遂、ロング冷却からシーソー2セット。
今日は寒かったせいか、長蒸ししても物足りなさもあって3セット目も長めに。
外気で〆てみたけど、最後の水風呂は短めにしたつもりでも外気が冷たい。
早めに露天温泉に浸かって温め直し。
久々に稲毛温泉浸かったな、やはり塩湯は乾燥肌に沁みる。
今日はちゃんと湯上がりにクリーム塗って帰ろうと、
身体拭き上げて上がり。一服、給水して退館。

ちょくさんのSpa Resort 蘭々の湯のサ活写真
ちょくさんのSpa Resort 蘭々の湯のサ活写真

松屋 穴川オーツーパーク店(松のや併設店)

ブラウンソースエッグハンバーグ定食

本日は、お月見…的なもので。ノーラーメン。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
4
54

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.01.26 07:31
2
龍年と狼月からの狼龍🤣月見ハンバーグも👍菜々の湯の岩盤浴イベ始まる時の映像の最後、レッツ狼龍パーティー!みたいな所で笑ってしまうのは私だけ?蘭々も同じなのかな?あ、昨日狼月見てない😦
2024.01.26 09:00
2
せいちゃんさんのコメントに返信

菜々の岩盤は入った事ないんですよ。蘭々もご無沙汰、あんまよく覚えてないなぁ…。かなりの広さあるんで、有名熱波師呼んでイベントとかやらないかな。昨日は雲も少なく、露天からの月はクッキリでしたよ。
2024.01.26 12:56
1
ちょくさんのコメントに返信

確かに、あの広さで有名熱波師さんのアウフ受けてみたい!でもスタッフさん達の健気な狼龍が、ある意味有名ですからね😊今日も満月ですねー。今日こそ見よう🌕✨
返信1件をすべて見る
2024.01.26 15:54
1
まぁ、今でも十分客入りは盛況ですんでね。周年イベントとかの際にでも期待しましょう。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!