ちょく

2022.10.21

11回目の訪問

週末しごおわでサ。
湯〜ねる行ってレジェるかとも思ったけど、
混んでそうだしな〜、クタクタになったら帰りもヤバそうだし。
昨日の疲れもイマイチ取れてないしね。
結局昨日は東京で途中下車して、
ちいかわ眺めたり、ラーストのひらこ屋でもう1杯麺キメたり、
ただでさえ2時間かかる帰り道、倍くらいかかって家ついたの23時過ぎだった。
なので、近めのコチラへサクッと。
19:00着。混んでるな、CEATECやってるからか?(たぶん関係ない)
脱衣所ロッカーはかろうじて上段ゲット。
洗髪洗体から、露天の上湯で下茹。
さっぶ!昼間は暖かかったのにね、冷えてきた。
一応水通ししてのサウナin。
サ13分・水1分・気7分
サ19分・水2分・気10分
サ3分・気6分・サ14分・炭酸泉10分
中段スタートから上段でオート完遂するも、ぬるいな、出入り多いし。
オート後のブローもタイミング早すぎて、
熱気が降り注ぐ前に暖房の強風みたいのが当たる。
外気休憩も冷やしすぎないよう短めに、2セット目へ。
ちょっとタイミング悪かったかな、
欲張って連続オート狙ったら流石に長蒸し。
おかげでだいぶ熱入ったけど。
3セット目は軽く済ませるつもりが、
入って3分でマット交換。いい加減覚えろと…
出て即、再入場待機列に接続。
3.5セット目は入って6分で三度のロウリュウ浴びて、
仕上げは炭酸泉で優勝(←流行ってる?)
ラーメン丼で優勝すると叩かれると聞いたけど。
炭酸泉、今日なんか全然弱い…と思ったら、不具合出てる模様。
電気の強を3周ほど浴びて、上がり。
一服、給水して退館。
ふふ。湯楽で喜楽里のサウナハット使ってやったぜ…
濡れると金糸があまり目立たないなぁ…

ちょくさんのJFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里のサ活写真
ちょくさんのJFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里のサ活写真

こってりらーめんなりたけ 幕張店

しょうゆチャーシューめん(ギタギタ)

給油。後半BPとニンニク添加。終盤辛味噌でブースト。久々に弁慶も食べたいな。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!