絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

フトンスキー

2019.12.26

16回目の訪問

かしわ温泉

[ 秋田県 ]

いつ来ても居心地が良い!

続きを読む
31

フトンスキー

2019.12.23

15回目の訪問

かしわ温泉

[ 秋田県 ]

最初はサウナ10分、残りの3セットは12分。水風呂と休憩はそれぞれ2分と5分の計4セット。最初のサウナをいつもの6〜7分から10分にしたからなのか、全体的にしっかりと汗が出た。

続きを読む
35

フトンスキー

2019.12.22

5回目の訪問

朝ウナ!ここのサウナは普通の最高峰だなーと。または真面目で誠実なサウナだなーと。

続きを読む
37

フトンスキー

2019.12.21

4回目の訪問

いつものように4セット、それにしてもここの清潔感がすごいなーと。

続きを読む
31

フトンスキー

2019.12.21

3回目の訪問

朝ウナ!をサクッと。昨日からサクサクサウナに入ってる、いつでもサウナに入れる環境は良い。午後はしっかり入ろうかなと。

続きを読む
43

フトンスキー

2019.12.21

2回目の訪問

おやすみ前にサクッと。

続きを読む
37

フトンスキー

2019.12.20

1回目の訪問

本日からここに連泊。自分への大ご褒美案件(私立恵比寿中学 大学芸会)を前にサクッとサウナへ。

ドライサウナ8分、水風呂2分、休憩1分とスチームサウナ3分、水風呂2分、休憩1分の2セット。
ドライサウナもスチームサウナも良い感じの熱さ、とくにドライサウナはなんというか包み込まれるような感じで心地良く蒸されました。

スチームサウナは思ってたよりもしっかりと熱かったです。

水風呂は2分しっかり入れる冷たさ、キンキンではなかったですが、満足の冷たさ。

休憩イスが1脚だけなので、他のお客さんに配慮しつつも、たまたま空いてたのでイスに座ってととのいました。

続きを読む
28

フトンスキー

2019.12.19

14回目の訪問

かしわ温泉

[ 秋田県 ]

昨日が定休日だったからか、サウナも温泉も混んでました。そんな日も水風呂は安定の冷たさ!!

続きを読む
26

フトンスキー

2019.12.14

13回目の訪問

かしわ温泉

[ 秋田県 ]

今日も水風呂は最高のコンディション!

続きを読む
28

フトンスキー

2019.12.11

12回目の訪問

水曜サ活

かしわ温泉

[ 秋田県 ]

サウナ 7分、水風呂1分、休憩5分を1セット。
残りはサウナ 12分、水風呂2分、休憩5分の3セット。いつものように4セット。

続きを読む
31

フトンスキー

2019.12.10

11回目の訪問

かしわ温泉

[ 秋田県 ]

今日も心地良いサウナと水風呂でしたー。

続きを読む
38

フトンスキー

2019.12.05

10回目の訪問

かしわ温泉

[ 秋田県 ]

ホームサウナをシーズン制にしようと。そんでもってここは冬のホームサウナ。水風呂の冷たさが個人的にジャストフィット!外気浴スペースは無いけど、北国の冬は穏やかに晴れることは稀で、大抵風が吹いて雪が降って寒すぎるので冬の間は必要ないかなと。テレビの無いサウナ室はノーストレスで蒸されて心地良いし、清潔感はいつも高いし、消費増税後もお値段据え置きだし、雰囲気もおらが町のお風呂感が落ち着くし、ほぼホームサウナなんですけどね。

続きを読む
35

フトンスキー

2019.12.04

16回目の訪問

水曜サ活

鶴舞温泉

[ 秋田県 ]

気温が低い午前中の水風呂はまぁキンキンに冷えてました。1分入るのが個人的には限界なくらいでした。この冬一番の体感温度を更新したと言っても過言ではないなと。

続きを読む
36

フトンスキー

2019.12.03

1回目の訪問

サウナ室内は良いニオイで明るく清潔感があって広すぎず狭すぎずで、サウナの熱が柔らかいような体感がありました。といっても弱いとかではなく、湿度はやや低めに感じましたがしっかりと発汗できました。水風呂はこの季節だと体感的にちょうどいい冷たさでした。外気浴スペースや浴室内に椅子が無かったですけど、外気浴スペースの座る場所で胡座スタイルでととのいました。

続きを読む
40

フトンスキー

2019.12.02

9回目の訪問

かしわ温泉

[ 秋田県 ]

平日の夕方、お客さんは多いけどサウナーは少なめ。小さめのサウナでも窮屈な思いをすることなく、4セット。テレビの無いサウナ室は良いなー!

続きを読む
27

フトンスキー

2019.11.29

15回目の訪問

鶴舞温泉

[ 秋田県 ]

雪がちらつく寒い日は、水風呂キンキンの外気浴スペースは冷や冷やで、温泉と浴室内の椅子で休憩して身も心もポカポカ。平日は午前中からお昼頃の時間帯が空いてて快適でした。。

続きを読む
31

フトンスキー

2019.11.28

8回目の訪問

かしわ温泉

[ 秋田県 ]

雪がちらつき、気温も低いとくれば気温に比例するタイプの水風呂は冷えてるだろうという期待に応える充分な冷えっぷり。キン以上キンキン未満で体感温度的には最高のコンディションでした。
テレビの無いコンパクトなサウナで静かに過ごすのもまた最高。シンプルイズベストなサウナ(温泉施設)です。

続きを読む
34

フトンスキー

2019.11.27

14回目の訪問

水曜サ活

鶴舞温泉

[ 秋田県 ]

今日の水風呂、キンキンに冷えてました。ここ最近で一番と言っても過言ではない冷えっぷりで、水風呂に入ってたおじさんがホウッ!と声を出してました。

続きを読む
31

フトンスキー

2019.11.22

13回目の訪問

鶴舞温泉

[ 秋田県 ]

いつものように初回はサウナ7分でカラダをならして、その後はいつもよりちと長めに12分、水風呂は2分で休憩が5分の4セット。午後のど真ん中に外気浴スペースで休憩するのは最高でした。。

続きを読む
32

フトンスキー

2019.11.21

7回目の訪問

かしわ温泉

[ 秋田県 ]

ホームサウナが定休日のため、準ホームサウナのここへ。水風呂がきっちりと冷えていました。気温に比例するタイプの水風呂なので夏場はどーしても冷たさが弱まるのですが、寒い季節はキン以上キンキン未満の個人的なベスト体感温度!ホームサウナと遜色なしでした。

続きを読む
37