湯屋サーモン
銭湯 - 北海道 札幌市
銭湯 - 北海道 札幌市
<帰り道サ活♨️ はじめてのサーモン詣>
今日は定時で上がったぞ。これから暮れてゆく晴れた西の夕空に誘われて、ふと湯屋サーモンに寄ろう、と思い立ちました。
中央区に住み、西区で働くワタシですからね。でも、職場関係者に会いたくなくて、何となく避けてたんですが、地図でよく見ると、十分離れてる😙
ナビで近づくと、あれあれ? 我が家が大好きなラーメン屋 弟子屈さんの近くじゃないかー!
住宅街を進むと、ゆ♨️の電飾と広々した駐車場が。クルマはびっしり!
フロントは活気があって、てきぱきと親切な接客のお姉様たちに迎えられ、450PayPay。
設備は年季が入ってるけど、一生懸命におもてなししてくれてますね。
時間が無いので、
洗い場→熱めの内湯→サウナ→水風呂→露天風呂
と急いで巡る。
サ室はゆったり座れる快適熱空間でした。
外気浴の気持ちよさと薬湯の鼻をくすぐる香りは、あしべさんの屋上を思い出す。
たしか、オーナーさんは、土地持ちで、このあたりに住む人達の役に立とうとして銭湯を始めたんでしたよね。成り立ちからしてすばらしいなぁ。どこかのJR北海道に爪の垢を煎じて飲ませたい。
サウナ:10分くらい
水風呂:1分半
休憩:3分(ベンチと露天風呂で)
一言: 今度はソフトを頂きます🍦
素敵な写真、画像いただいちゃいました!湯屋サーモン、優しかったでしょ?今度はゆっくりととのってくださいねー。弟子屈ラーメンワタシも好きです。
今日も今日とてJRにお怒りなの笑っちゃいました😂極楽湯に続くホームが現れますように、、、♨️
なんだかんだ、失ったモノより大きい新しい発見で、あんなに憎んだJRに今では感謝!って時が来ると思います!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら