ホテルモントレエーデルホフ札幌 カルロビ・バリ・スパ
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
<夜勤明けサ活♨️ 夕暮れの2セット>
仮眠は取れたけど、疲れが残る一日。
ニコーや万世閣に惹かれながらも、力が出ない😵
ちょっとばかり家族のアッシーを務め、昼寝をして迎えた夕方にIN。
♨️ ♨️ ♨️ ♨️ ♨️ ♨️
ミラブルのシャワーヘッド。普通のモードとの中間まで捻って洗髪したら、新しい感触を楽しめることに気づく。
今日は、いつもと汗の出方がちがった。
最初からけっこうべちゃべちゃと汗まみれ。
たっぷりのバスタオルでフキフキしても、カラリと乾かない。外気が湿潤だったからでしょうか〜。
♨️ ♨️ ♨️ ♨️ ♨️ ♨️
17:00 〜 18:30
今日は少しウェットなドライサウナ
:10分、10分
つめたい水風呂:1分、1分
二度漬け&お水かぶり
休憩 :露天足湯10分 × 2
サ室を出てすぐのシャワーと水風呂。木の香り、水の香りがたまらない。
ラウンジでゆっくりして退館。
♨️ ♨️ ♨️ ♨️ ♨️ ♨️
楽しいネッパも良いのだけど、いろいろと疲れた。
そんな時にも辿り着きやすく、何故サウナが好きになったかを思い出させてくれる施設。
……それってホームというのでは🙄🤔
楽しい熱波。。。まだ。。。経験ないので(笑) 静かに蒸されるサウナは。。。好きです☺️
ヒビヨシさん、ギフトントゥありがとうございます🙏 楽しいネッパもいいものですよ〜 プレキャからニコーリフレ行きますか!^_^
是非❗️ 楽しい熱波、伝授願います🤩
よし、まずはプレキャでヒビヨシさんを見つけなければ❗️
STONEさん、こんばんは! それってホームですよ!僕は疲れた時は、周りを気にせずサウナに集中できる場所を選びます。それがここなんですよねー ロウリュ無いけど、サウナに集中できる静けさがフィンランドを感じ、ホームサウナにしました。 夏は脱衣所のエアコン下での休憩もおすすめです!
カルロスVIVAさん、ギフトントゥありがとうございます! 疲れた時に帰ってくるところ……ホームですね^_^ 極楽湯を引きずり、つい露天に行っちゃうのですが、エアコン下よさそうです〜
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら