STONE

2022.01.23

16回目の訪問

<お目覚めサ活♨️ 空腹とサウナ🙁>

 朝、キャビンのシモンズベッドで目覚めると6時半。今日は日曜日だから、まだまだ寝れるや。二度寝してから地下のサウナへ向かう。

 しかし、外の光を浴びられないのはよくないね。そんな時、ガーデンズキャビンなら2階のフロント・レストラン階に行くとよい。1階との吹き抜け部分が窓越しに見えて自然光がさしこんでいる。

 朝からここのサウナの芳香を嗅ぎながら水風呂に入るのはなんとも贅沢な気分。



 7時50分〜8時30分

 サウナ室:8分 
 
 ロウリュ:+ ウォーリュ&フローリュも
 
 水風呂:ミミヘリフロート1分 
 
 休憩:5分椅子
 
 途中でお腹が鳴り始めるし、家族の一日も始まってるから、1セットで切り上げてチェックアウト。
 

 帰り道、空腹に耐えかねて西11丁目駅に降り立ち吉野家へ。今どき吉野家もそれなりの値段がするから、キャビンの朝ごはんを頼めばよかったなー。

STONEさんのGARDENS CABIN (ガーデンズキャビン)のサ活写真
STONEさんのGARDENS CABIN (ガーデンズキャビン)のサ活写真
STONEさんのGARDENS CABIN (ガーデンズキャビン)のサ活写真
STONEさんのGARDENS CABIN (ガーデンズキャビン)のサ活写真
0
157

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!