STONE

2021.06.07

23回目の訪問

<帰り道サ活♨️ What can I do for 湯?>

 今日からまた一週間!スタンプ満タンで入るよ!

 あと何回??我らが愛すべき極楽湯
 弥生店あるある 今日もいってみよう!

 ★脱衣所ロッカー★
 ⭐︎オムツ交換台の近くから埋まる⭐︎
 みんな荷物のっけタイ

 いや〜、毎日、毎日、入り過ぎじゃないの?と思いながらも、極楽湯に足が向かう。

 やっぱり、温泉に浸かりますとね、お湯が

   🙂ヨクキタネ😉

 って言ってくれてるようだった。露天の温泉をサウナだと思って入ったら、今までになく長〜く浸かれました♨️

 足湯で寝転がったら、空に鳥が飛んでいた🦅 ああ〜、気兼ねなく若者みたいにお喋りがしたい!と思ってしまった。

 若者が杖のじいちゃんにドアを開けてあげてて感心感心。コロナ禍の中で終わりを迎えるのは寂しいナ。みんなで極楽湯を楽しみたいネ。

 今日はナルキッソスいませんでしたヨ。

 サ室🧖‍♂️最上段9分
  → 水風呂💦2分
   → 足湯休憩😌5分
    → 温泉8分♨️
     → 椅子ガイキヨク3分

 一言: 今日もポカポカ😊

STONEさんの極楽湯 さっぽろ弥生店のサ活写真
4
133

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2021.06.07 21:31
3
湯がヨクキタネって言ってると感じるのは、まさにホーム感が溢れる表現ですね。
2021.06.07 23:18
2
コメントありがとうゴザイマス!ホームはいくたびにホームらしくなりますネ
あれですね、閉店を告げられてからの時期が長いと期間の間で色々と気持ちの変化がありますよね!自分なりの正解を握りしめて、悔いなく別れを、
2021.06.08 12:14
1
カピ君さん、もう決して長くは無いと感じます‥‥別れ自体はいつまでも惜しまれるが、入り方に悔いの残らないようにすることは出来ますよネ
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!