STONE

2021.05.29

3回目の訪問

<土曜午前サ活♨️ 雨のモーニングセンチュリオン>
 
 今日はあいにくの雨模様☔️ 頭の中ではすっかり極楽湯行くのを思い描いていましたが、土日休業を思い出してブルーになる。

 長男を塾に送り、さあどうする?もちろん笑福の湯は朝からやってて優秀。でも迎えの動線のことも考えるとムズカシイ。

 ニコーリフレ?センチュリオン?ニコーリフレは先週行ったから、じゃあセンチュリオンね。

 目印は角のソープ。あ!入ってくおじさん😳! 私はコッチ‥‥ 入り口の張り紙には、「日帰り入浴」ならぬ「日帰りサウナ」の文言を見つけてちょっと嬉しくなる。そして、少人数で90分快適なスタート。お喋りも無く(=おのおのソロ?)、店員さんもこまめに黙々とお仕事されてる。

 この時間帯のオートロウリュは、00分と30分のみで、ジョロローと一回流れたらおしまい。ストーンから近くても、シャカ席や3段目じゃないと恩恵はあまり無いことがわかりました。せめて3連発くらいしてほしいナー。

 休憩スペースのスロープほぼ真ん中に一人で足開いて横たわるオノコがいて、それ見ただけで、そのセットはトトノエないと思ってしまった😟 前に来た時は、2、3人でシェアしてたよソコ。

 その後、別の人がいた時は、横たわる前に軽く声をかけたら、スミマセンッとわざわざ横にずれてくれて感激。バンザイして目を閉じると飛べる🕊

 あと、タオルで股間シッカリガード&上半身汗まみれおじさん。ピチャピチャ💦やらないで💦💦

 今日は、天気のせいか、最初の水通しで冷やしすぎたのか、はたまたサウナで温めが足りなかったのか、サ室以外では休憩中も肌寒く感じることが多く、最後は天照温泉(人工ラジウム泉)で温まりました。

 サ室:10分※、8分、9分、10分※
 水風呂:1分、40秒、10秒、40秒
 休憩:3分〜5分×4
 ※ ‥‥オートロウリュ

 帰りはキンキンのオロポ飲みたかったけど、15時からの提供と知る。

 そして、駐車場は雨だから隣でいいかと思ったんだけど、すすきの交番の向こうにもリパークの看板が見えて、ついそっちへ行ってしまったんです。800円かかり、サウナを上回る。しっぱい😔

 すすきの交番向かい、及川質店隣のパラカパーキングの方が安そうでした。最安駐車場探すアプリ教えてもらってたのになァ😓

 一言: 開いててヨカッタ🙏

8
121

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他5件のコメントを表示
2021.05.29 17:59
2
汗ピシャピシャさんはどこでもいますよね。あの行為から発する音が、多分その方達のASMRなんだと思う(・Д・)ノ
2021.05.29 18:32
2
そうか、彼らのサウニングの欠かせない一部なんですね〜😅ネイワク〜
2021.05.29 19:23
2
スロープを一人占めするとか信じられない。いろんな人がいるもんだ。スパ銭の土日休業つらいですよね~6月20日までダメなんでしょうね。極楽湯終了しちゃう…
2021.05.29 19:48
2
アキネクトさん、その場にいる皆さんで醸し出すのがサウナですよネ 極楽湯の一回一回が貴重になります‥‥平日に集中〜
2021.05.30 02:19
2
たまにありますなんだか寒いやーつ。前後に短く水風呂 休憩毎に風呂も! 歩くけどキングムー越えた南光園の近くは安いすよー🚙
2021.05.30 03:23
2
クロちゃんさんありがとうございます!いろいろ探してみます〜
お安い方のお風呂屋さんフリー90分でマンゾクできたようですね😊休憩場とか水風呂とか、本当にスペース考えて欲しいですね😅自分は、どうぞ!という意味を込めてギリギリ端っこにべったりよりますw
2021.05.30 09:27
2
カピ君さん、それは素晴らしい!そういうの見るだけでトトノイswitch入ります!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!