2020.11.28 登録
[ 山梨県 ]
アラサー。男、独身。趣味はサウナ。
本日は山梨の奥部にある、パノラマの湯へ。
ここの魅力は何と言っても展望の良さ。
露天では日本一の山、富士山が正面に眺められる。
また水風呂が10度前後でキンキンに冷えているのだ。
15時開館と知り、14時50分に到着。
登山後の方々が10人程並んでいた。
脱衣所では蜜を避ける為、そそくさと浴室へ。
ここの浴室は広く開放的だ。桶、椅子は沢山積んであるものから選び、各自設置する。セルフなので注意。
風呂は41度の内風呂と、38度の露天と2つ。
体を清め、早速露天へ。
晴天のため、富士山がハッキリと見えた。
雲を突き出し、霊峰富士が雪化粧をしている。大変美しい。景色を堪能してからサウナへ。
本命のサウナは86度、二段構えで6人が座ることが出来る広さ。サウナ室は屋外設置の為、陽が入り明るいが小窓から富士山が見えるのは良い。
タオルを口に覆いサウナで過ごす。微かに音楽が流れ心地よい。
残念な点としてはマット交換が今回見受けられなかった。
2時間ほど滞在したが1度も交換が見受けらい。やはり汗を流すのでこまめに交換された方が気分的にも心地よい。
12分蒸され、水風呂へ。
冷たい!足が痛い!そんな冷たさだ。体がキンキンに冷える。ここの魅力の1つだが1分半浸かるのが限界。
外気浴では美しい富士山、雄大な山々。
眺めているだけで整いそう。
2、3セット繰り返し、外気浴へ。
冷たい水風呂で引き締まった体のまま本日も整った。
絶景の中で外気浴が出来るのは心地よい。
しかし、日曜日の16時頃で登山終わりの方や地元の方で賑わっていた為、落ち着く雰囲気ではない。
温泉はサウナでリラックスする為だけではないのでワガママは言えない。
広い風呂で仲間と語らったりするのも、また温泉なのだ。
私はサウナ目的なので、静かな空間でリラックスしたい。
やはり平日の昼過ぎが私には良いなぁと思い帰宅。
[ 山梨県 ]
アラサー。男、独身。趣味はサウナ。
昨日の湯殿館に続き、本日は初花へ。
ぬるりとした温泉が特徴でお風呂上がりは肌がスベスベに。また鰻料理が有名で鰻を目当てに来る客も多い。
受付で先ず、食事か温泉か質問を受ける。
✳︎温泉利用の場合は700円で3時間の温泉利用が出来る。温泉後に食事をする場合30分さらに追加されるシステムだ。
貸しタオルは大小セットで300円。
温泉と答え、脱衣所へ。
受付から温泉は少し離れている為、15秒程通路を歩く。旅館に似た雰囲気を醸し出しており、通常の日帰り温泉とは異なる雰囲気が心をワクワクさせる。
着替えて浴室に入ると、近所の方で賑わっていた。
体を清めてから、ぬるりとした高温浴に浸かり、体を癒してからサウナへ。
ここのサウナは屋外にある。また、サウナと水風呂、外気浴が隣接されており動線が短くスムーズに移動できる。
気になる点としては布製の椅子に年季が入り少し汚れている。布製の為、直近の利用者の水分が染み込み、くっきりと跡を残してしまう。
潔癖症の人には使用は難しい。露天の隅に座り、外気浴をする人が見受けられた。
サウナは110度と高温ながら快適な発汗が出来る。TVもない為落ち着いて過ごせるのが魅力的。
利用者したのが15時過ぎ、屋外にサウナ室があることから西日が眩しく、深いリラックスはしずらい。照明が狭い室内に二つあるため夜も明るいかもしれない。
明るい為、目を瞑り室内で瞑想する中、初花に初めて来た日の事を思い出す。今回は2度目の初花だった。
学生の頃、デートで来たのだと思い出した。昨日、湯殿館で整ったおかげか今日は学生当時の初々しくて甘酸っぱい思い出が頭に浮かぶ。あの子は今、元気にしているのだろうか、学生時代のあの頃が懐かしい。
久しぶりにサウナ室でほっこりとした気持ちになる。
水風呂に入り外気浴へ。
椅子の近くには10本近くの竹が生えており、また隣には立派な土塀が見える。
腰掛ければ、まるで京都の有名スポットに来ているかの様な錯覚に陥る。
露天にはいくつも植木があり紅葉が美しい。また陽が傾きはじめ空を茜色に染める。
いつも通り3セットをこなし、雄大な景色と、甘酸っぱい思い出に包まれて整った。
館外へ出ると風が気持ち良い。
いつかはまた、誰かとサウナを楽しみたいものだ。
また日記みたいになってしまった。
申し訳ない。
男
[ 山梨県 ]
アラサー。男、独身。趣味はサウナ。
接待の無い日以外は毎日サウナに通っていた。
コロナ禍からサウナを離れて約一年。
前日、上司に散々に言われて我慢の限界だったのだろう。
気づけばホームサウナの湯殿館へ車を走らせていた。もう何百回来たか分からない場所。
国道沿いのニトリが見えてくればあと少し。緊張と安堵感を同時に感じる。心身共にサウナを求めていたんだろう。
駐車場につき、店内入口前に大きな樹木が出迎える。風に煽られ葉の擦れる音が気持ちを落ち着かせる。
店内の証明は明るすぎず、無駄な雑貨、音楽も流れておらず大変静かだ。この場所が好きな理由の一つ。
客がいない為静かではない。皆、リラックスの為静かなんだろう。(13〜16時がオススメ)
脱衣所、浴室、トイレも古さを感じるが清潔が保たれ快適だ。
素晴らしい所は他にもある。夏には涼感シャンプーが置かれたり、皺のない館内着とタオルが無料で貸出し、またケロリン桶と椅子は整頓され行儀よく並んでいる。店員さんの愛が伝わる。
一年前と同じ様にお気に入りの場所に座る。柚子の香りのボディーソープで体を清める。シャンプーは椿の匂いがする。
その後、高温浴でしっかりと体を癒し、サウナへ。
感染対策の為、人数制限がされており、口元を覆う為の手拭いが沢山積まれていた。
口元を手拭いで覆い、上段へ腰掛ける。
いつもなら見ないであろう通販番組をただ、ただ見つめる。
この一年、色んな事があった。蒸されながら内心を見つめる。
ふと、窓から浴室を見ると店員さんがこまめに手拭いの交換、補充、浴室の除菌等、懸命の努力をしていた。素直に感動した。
しかし、蒸されながら日頃の悲哀が込み上げ、朧げにTVを見つめる。
10分後、水風呂へ。天然水の水風呂が体を優しく包み込み、独特の快感が全てを忘れさせてくれた。
外気浴の為に露天へ。露天には竹ゴザがひかれている。椅子の設置を望む声もあるがこの竹ゴザがまた良い。
腰掛けるとギシリと音を立てて体を迎え入れる。夏には竹がひんやりと、冬には体温が竹に伝わり、じんわりと温かい。
今日は快晴。雲ひとつない。
寝そべると緑色の外壁、それに空一面に広がる青。緑と青が大変美しい。掛け流しの温泉が水面に沈む音、植木が風に揺れる音。
寝そべる事で椅子では味わえない良さがある。
2、3セット目が終わり外気浴。悲哀は汗と共に吐き出され、誰よりも優しい気持ちになる。
優しい気持ちと、風に包まれて一年ぶりに整った。言葉に表せない。
また来よう。
日記の様で申し訳ない。
男
[ 富山県 ]
富山市に住んでいた頃の思い出のサウナ。
懐かしさから。思い出しつつ。
回数券がどこの温泉よりも大変お得で、回数券を握りしめて毎日仕事終わりに通った温泉。
温泉宿であり、日帰りもやっている。冬季は営業時間が9時迄になるので注意。
ここの素晴らしい所はロケーションと静けさでしょう。街から離れ、渓谷の中にポツンと楽今日館は佇んでいます。
少し不満な点としては、山あいの為、夏場は沢山の蜘蛛が館外、入口に巣を貼っている為、引っかからない様に気を遣わねばなりません。
また露天も目を凝らすと小さな虫が沢山入り込み長く入るのを躊躇します。山の中だから仕方ありませんが館外館内の蜘蛛は何とか駆除してほしい。動線上にいる為、怖いです。
そして温泉は循環式。
悪い所を先に述べてしまいましたが良い所は沢山あるんです。
サウナはTVがなく静か。
狭めの室内は熱の回りが良く気持ち良く汗が流せる。
砂時計があるのも良い所。
立地からか利用者は少なめの為、待ちはありません。
土日の夕方は利用者が多め。
土日の19時〜は割と空きます。
平日はどの時間帯も空いています。
水風呂は冷たく、深めで気持ち良い。
しかし、高齢者の利用が非常に多い為、かけず小僧(おじいちゃんですが)
をする方も見受けられる。
ここの売りはなんといっても景色だ。
雄大な神通峡の景色、そして神通川が眺められる。
大自然の中で整えます。
外界からとざされ、周りは静寂。灯りも周りにない為に満点の星も眺めらる。
マイナスな面もある温泉ですがカバーする様に沢山の良い面がある温泉。
隔週の日曜日にアヒルちゃんが大量に内風呂に浮かんでいるのも面白い。今もあるのかな?