🍅あまみトマト🍅

2020.01.30

1回目の訪問

今日は後輩のどんぐりくんと、ロケットちゃんと
五反田で飯を食って、酒を飲んで、うどんも食ってから、徒歩15分ほどかけて金春湯へ♨️🧖‍♂️💦

ロケットちゃんは今日がサウナデビューしっかりとサウナの入り方、水風呂の入り方を教授🚀👧🚀

前から気にはなっていたけれどいたって普通の小綺麗な銭湯だなーが第一印象♨️
サウナ室に入れば他の銭湯との違いに気がつきます!ここは町の銭湯なのにボナサウナ!!!
やんわりじんわりのまろやかなサウナでした。TVなし、ラジオなしですがサウナ室の中で本や新聞を読んでる人がいました🤪


#サウナ 89℃ 8×3セット
ボナサウナは比較的に芯から温まる印象があり、
いつもより短めでした。

#水風呂 17℃ 90秒

#休憩スペース
外気浴もチェアもないけれど、水風呂前にととのえスポット有り。

1セット目からサウナトランスへ導かれました👼
ありがとうございました。

ここで #サウナ川柳

真冬とて
黄金の春の
帰り道

※真冬で寒いけれど、金春湯のサウナで温まったことでまるで春の陽気に包まれたような気持ちで帰宅する情緒ある一句です🌸

🍅あまみトマト🍅さんの金春湯のサ活写真

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17℃
1
135

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

そう。この句にはサウナ川柳の原点、サウナは四季を凌駕するという気付きが詠まれています。サウナ川柳作家登録の日も近い。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!