九州★佐ウナー

2023.01.03

1回目の訪問

■素晴らしい...ただ1つだけ、たった1つだけ改善して頂きたい。泣

2023年2回目のサウナはここ蟹御殿へ。
蟹御殿の新設されたサウナにずっと行きたくて日帰りサウナで伺いました。

できたばかりの清潔感、水風呂の温度、目の前に広がる有明海、雲仙岳、水風呂の深さ、水風呂からの目線、少しずつ変わる夕焼けのグラデーション、綺麗な星空に月、本当に素晴らしい。

ただ、1つを除いては。。。

1セット目、サウナ室に25分入りました。笑
ぬるい。とにかくぬるい。

入口の天井近くにある温度計は90℃以上を指していました。しかし、オシャレなサウナ室の中に進むととにかくぬるい。

サウナイキタイにあるこちらの施設の別の投稿でも同じような意見があったので私だけではありませんでした。

数分に1回自動ロウリュがありますが、全く意味がないような水の量。せめてロウリュの水の量を増やして頂きたい。

隙間から冷風が結構入ってきていました。それが原因か?

本当に素晴らしい施設だけに、ぬるさが、、、残念です。もっと熱くしてほしいです。サウナ室が熱くなる、もしくはロウリュの水の量を増やしてしっかりと湿度を上げて頂く、本当にそれだけで最高のサウナになります。

ぬるいのは何か理由があるかもしれませんが、どうか改善を熱望します。改善されたら最高です。

0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!