竹山高原温泉 (竹山高原ホテル)
温浴施設 - 北海道 北広島市
温浴施設 - 北海道 北広島市
サ15→水1
サ20
およそ20年ぶりの訪問
記憶と皆さんの投稿内容に相違があるのでどうかと思ったらどうやらリニューアルされている模様
入り口から浴場へのアプローチも浴室もかなり変わっていたが支配人とおぼしきおっちゃんが記憶と変わらなかったのが良かった
で
問題のサウナですが記憶の所にトイレが移設されており壁がぶち抜かれサウナと水風呂が出来ていた
内風呂から扉を開くと水風呂がありそこへサウナの入り口が
この水風呂スペースは窓が解放されておりサウナあがりに期待が持てると楽しみにサウナへ
サウナは入り口が上段にあり下へ三段下りると一番下にサウナストーブがある
温度計は天井にあり85度を指しているが体感的には80度あるかどうか・・・
下茹でからのサウナもなかなか汗が出ない
若干肌寒く感じる
とりあえず15分経過し多少の汗と頭だけ暑くなってきたので水風呂へ
水風呂は地下水を汲み上げているとこことで引き締まった水はとても気持ちいい
せっかくの水風呂もサウナの温度がもっと高ければ・・・もったいない
ととのいスペースもないのでそのまま2本目へ
水風呂からのサウナはなかなか気持ちいい
10分を過ぎたあたりからまたなんだか寒さを感じる
多少の汗もどうもすっきりせず
色々悩んで五郎兵衛は江戸下り(温泉のハシゴ)を決意
途中でニセ五郎兵衛に会おうとも
違う温泉(長沼温泉)へ出会っても
ユンニの湯へ行こうと決意退館
帰ります際
フロントの女性と支配人からのとても明るい挨拶を頂いた事が唯一の救い
水風呂が良いだけに残念なサ活でした
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら