駿河健康ランド
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
今日は嫁さんと朝から初するけん。
5時までに帰れるように4時までの6時間。
まず驚いたのが好きなシャンプーなどが
自由に使える事。歯ブラシもある。
これでもかと体を清めて、浴場を徘徊。
プール!?
おじいちゃん達が歩いてぐるぐる回ってる!?
サウナは6種類あると予習していたが
お風呂の種類もたくさんでびっくり!
お昼の待ち合わせまで後2時間
・・・どこから攻める?
まず露天の壺湯で温めて高温サウナへ。
これは熱い🔥3分で汗が流れはじめてきた。10分限界😵
水風呂も最高です😀
雨で風もありましたが気温が高く
外気浴も気持ちよかったです。
その後の順番は覚えてないが、なんとかサウナ6種類制覇😀
この時の頭の中は全種類のサウナと風呂に入る事しかありませんでした。
お昼の待ち合わせ時間になり前半は終了
1階に戻り食事でビックリ!?お店の多さに・・・。
大広間にてどこのメニューも頼めるようなので、とりあえず生ビール🍺
メニュー見てるだけで🍺が無くなりました。嫁さんもどれ頼むか迷ってます。
自分生ビール追加にカルビクッパ嫁さんは???ラーメン。忘れました😀
食事しながら後半戦の立ち回りを考える。
自分もそうだが、嫁さんも全部入る時間がないと焦ってます。
庶民は全部入らないと損と感じてしまうのです😀
食事に満足し、いざ後半戦へ。
まずお風呂から攻める事にしました。
プールみたいなお風呂でおじいちゃん達に続いて歩く🚶
ラジウム波動泉、黄鉄泉、などお風呂も
一通り制覇しました。
今日は6時間の滞在でしたが、もっと時間が欲しかった。
もう少し近ければこっそり行けるのに。
できれば泊まりで行きたいと嫁さんにお願いしときました😀
恐るべしするけん!予想以上でした。
こんにちは😄するけん満喫ですね🎶時間が足りない!って感じ良く分かります😁奥さまのは【元気もりもり黒ラーメン】かな?🍜大広間のメニュー、厚いのが2冊もあって何を注文しようか迷いますよね。次回はぜひ泊まりでさらに満喫しちゃってください😆✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら