白水湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
最近、Xやインスタに「白水湯に行ってきた」というのを目にする機会が増えてきたので、ちょっとお邪魔してきました。
到着したのは日曜日の正午前。まだ訪問する人が少ないのか、浴室もサウナも空いています。
サウナ室に入ると、、、「ああ、これは萩の湯スタイルだ」と一発で分かりました(明るい室内や少し音の大きなTVなど) 他方でサウナーを意識したオートロウリュ&熱波(強烈)の設置や、薄暗い落ち着く快適な外気浴スペースなどは、「ザ・銭湯サウナ」の萩の湯との差別化を図ってるんだなーという感じでした(萩の湯に通っているサウナーをこちらで取り込むのかな?)
サウナ室や外気浴スペースは上質なので、サウナ室の雰囲気を萩の湯とはちょっと変えて、照明抑え目、TVの音を絞り目(ないし字幕のみ)にすると、サウナをしっかり楽しみたいお客さんは白水湯、サウナをライトに友人と楽しむような人は萩の湯、という感じで使い分けができそうで面白いな、と思いました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら