男
-
84℃
-
18℃
男
-
84℃
-
18℃
蒸着😆‼️
13時半ごろイン
お初☺️
靴箱の鍵を預け
サウナ用のプラスチック札をもらい
タオルを借りた
脱衣所は狭めだが
ロッカーは、いっぱいある
通常サイズのロッカー
新しいから
なにもかもキレイ☺️
小物置き場は
浴場入ってすぐのみ
左手に風呂
右手にカラン
奥がサウナスペース
シャワーは
ずっと出るやつ☺️
逆に止め忘れる😅
リンプー、ボディシャンあり
もう冷やしもあった😳
サウナスペース手前にシャワー
サウナスペースは
左手に深め水風呂
バイブラつき18℃
メントールの入浴剤入り
右手にサウナ
最近はやり?の
遠赤外線ストーブと
コンパクトなオートロウリュの機械の
2台ならんでるタイプ
しかし、ここが他と違うのは
パンカールーバーっていうの?かな
爆風ロウリュ用の風だす機械の口が
ストーブの上に2ケ
84℃だが
20分おきにオートロウリュあり
しっかり熱い
湿度で熱くするタイプ
オートロウリュは
2分以上😅
3段あって
23人ぐらい座れるかな
3段目の一番奥に
お籠もりスペースが1人ぶんあるけど
熱さの違いは
そんなに感じなかった
温度のわりに
久々、アマミがスゴいでた
まわりも、でてた
湿度で熱いんだと思う
目の前が
深め水風呂
4人は軽く入れるかな
18℃でバイブラあり
サウナの奥に
屋根あり
外気浴スペースあり
整いプラ椅子10ケ
プラ椅子を流す
蛇口にオケも4ケ
導線完璧☺️
よい整いでした☺️
シーソーで8分、12分
休憩後
お籠もり部屋11分で
入りました
薬湯の深い熱湯
43℃
今日はコーヒー
炭酸泉なし
電気湯あり
ドライヤー新しいの3台
ローションも4種類
ものスゴい特徴があるわけではないけど
まあ、いらないでしょ☺️
いろんな面で
また来たいと思う
よい施設でした☺️


男
-
84℃
-
18℃
★しれっと出現した最高クラスの銭湯★
遠赤外線サウナヒーター×自動オートロウリュウヒーター×爆風送風機
【コース】入浴550円+サウナ500円(祝日) (カード、電子決済可)
【受 付】靴鍵とサウナバンド交換。入浴料金先払い。
【着替え】ボックスロッカー。浴室直結型。
【館内着】-
【タオル】- *有料でナイロンタオル、ハンドタオル、バスタオルセットが100円
【アメニ】シャンプー類
【洗い場】仕切り無、出しっぱなし可能シャワー。
【内風呂】白湯、深いバイブラあつ湯。
【外風呂】-
【サウナ】8人×3段のスタジアム型。ビート版有。TV有。明るめ。20分に1回のオートロウリュウ&送風。90度前後
【水風呂】座ると頭までの深さ。16度前後。バイブラ。
【内気浴】-
【外気浴】アディロン1、椅子7、混雑時は小さな椅子が3つくらい追加される。
【給 水】脱衣所に給水機。
【洗面台】無料ドライヤー、綿棒、化粧水。
【休憩室】受付横に休憩スペース。
【漫 画】少量あり。
【食 堂】ー
【仕 事】-
合計セット:2セット
施設満足度:3/5
ととのい度:3/5


男
-
85℃
-
17℃
土曜9:30 in ⇒空いてた🙌
ロッカーNo.3957
どーも、下町サウナーです🙋🏻♂️🔥
今週は月〜金の毎日残業のフルワーク🌀
バキバキな身体をほぐすために、
下町サウナーらしく下町にある白水湯♨️🔥
土曜の朝ウナはどこに行こうか、
金夜に考えるのが楽しみで思いついた。
せっかくだからいつも行ける所は避けて、
スパ的な所は人気で人が多いはず、、💧
って事で白水湯は狙い目😎
受付でタオルセットを受け取ったら
垢すりタオルも入ってた!ありがてぇ!
前からあったっけ🤔?
シャワーヘッドがデカくて良いよね👍
去年の3月7日にリニューアルされたばかりで
清潔感抜群!下町の銭湯を生かしながら、
20分おきのオートロウリュだけでなく、
パンカールーバーも付いてて攻撃的🔥🔥
サウナーが好きなの分かってるな🙂↕️👍
オートロウリュは00分20分40分🔥
時間になったらライトアップと同時に
ストーンに降り注ぐしぶき、
そして噴き上がる蒸気の上には
2つのパンカールーバーで熱気を循環🔄
その他にも、水風呂が水深90cmで深くて、
18°バイブラ有の入りやすくて好きな水風呂!
休憩エリアもしっかり完備!👌
外の景色は見えないものの、
内気浴というか半外気浴に近いのかな?🍃
今日は天気が良くて半外気浴が気持ち良い☀️
風が入ってきてととのいまくり🤤👍
無事に3セットして飛びました🕊️🍃
銭湯だから湯船もあるし、サウナマット、
サウナハット掛け、イオンウォーターなど、
基本的に欲しいものは揃ってる👌
ソロサウナーが多くてマナーも💮✨
結局、空いてて静かにととのえる所が
個人的には落ち着けて好きなんだなぁ😇
番台のお兄さんの接客が良くて、
帰り際にも『またお待ちしております!』
この一言でまた来たいと思った。
いや〜すっきりした!
また来ま〜っす👋





男
-
85℃
-
18℃
男
-
84℃
-
18℃
【3セット】
サウナ→水風呂→外気浴
【受付】
16:10→17:40
1,050円(平日サウナ400円、大小タオル100円込み)をPayPay。
クレジットカード、電子マネー可はありがたい。
サウナ用バンドいただきロッカーへ。
【脱衣所】
ロッカーは空いてるところならどこでも可のタイプ(1人で2個使いはNG)
リュック余裕で入る。ハンガーはなし。
無料で使えるドライヤー3台あるほか、化粧水・乳液・ヘアトニック、綿棒完備。
そして、給水器(冷たく出がいい)があるのは有難い。
【浴室】
シャワー含め椅子や桶など丁寧に揃えられてる。
シャワーは取り外せるタイプのほか、ずっと出るタイプで水圧も申し分ない。
銘柄は謎のシャンプー・リンス、ボディーソープあり。
【お風呂】
全部で2種類。
①深めの熱湯(日替わり湯:鎌倉時代から続く千葉家の薬方【千葉実母散】刺激は少なくじっくり温まる生薬薬湯)へ。
温度は45度くらいで長湯はできないが、思わず声が出てしまう気持ちよさ。
②温度ちょうど良い感じの浴槽へ(特段炭酸泉ではなく普通な感じ)。端っこに電気風呂とマッサージ風呂あり。
【サウナ室】
入り口にビート板。
そして丁寧にビート板を洗う蛇口あり(水圧申し分ない)。
なんといっても1時間に3回あるオートロウリュ。これが激しいものの癖になりそう。5〜10分程で退散。
【水風呂】
氷的クールで緑色の水風呂へIN。
深さは90センチありバイブラあり最高。
ただ、水温が18か19度くらいでずっと入れちゃう感じ(もう少し冷たければなお最高)。
【外気浴】
上は閉ざされているものの、適度に風が入ってきて気持ちいい。
整い椅子は全席頭が置けていい感じ。所々に椅子に流す蛇口も備え付けられてるから終わったらすぐ流せて良い。
総じて、常盤湯に次ぐホームサウナになったことは間違いない。リピ確。

- 2017.11.25 22:44 リクタク
- 2018.08.03 17:47 くちびるパパ
- 2019.08.22 00:56 ゴロリ
- 2019.09.19 21:09 Yoshiko_sauna
- 2019.09.19 21:34 Yoshiko_sauna
- 2020.10.02 01:41 サウニストCD@台東区浅草トラベラー🌿
- 2020.11.29 18:45 河口拓也
- 2021.04.15 20:46 Aniki
- 2022.02.14 02:51 ゆの字
- 2023.03.06 22:38 キューゲル
- 2023.03.06 22:39 キューゲル
- 2023.03.06 22:43 キューゲル
- 2024.03.03 07:02 ばなな
- 2024.03.03 07:41 ぐわんぐわん
- 2024.03.03 07:51 TakeC
- 2024.03.03 16:48 TakeC
- 2024.03.06 13:43 TakeC
- 2024.03.07 00:10 ぽらきち
- 2024.03.07 00:18 ぽらきち
- 2024.03.07 00:20 ぽらきち
- 2024.03.07 16:35 ぽらきち
- 2024.03.07 16:39 ぽらきち
- 2024.03.07 17:37 ぽらきち
- 2024.03.07 21:27 ぽらきち
- 2024.03.08 12:43 いなり かずき
- 2024.03.12 22:35 kentaro
- 2024.03.12 23:16 な り 銭 湯
- 2024.03.15 16:29 ゆけむり
- 2024.03.15 16:38 ゆけむり
- 2024.03.15 16:40 ゆけむり
- 2024.04.17 15:31 Jin
- 2024.04.17 15:33 Jin
- 2024.06.08 12:44 ばなな
- 2024.07.07 11:12 かぼちゃ🎃
- 2024.07.22 01:37 リョウタ
- 2024.08.11 11:54 Tagane
- 2024.08.11 11:58 Tagane
- 2024.08.12 00:06 青のすみか
- 2024.08.12 00:07 青のすみか
- 2024.08.25 08:34 ばなな
- 2024.08.28 06:33 Tagane
- 2024.09.01 13:26 田中です、いつもありがとうございます。
- 2024.09.07 16:28 ばなな
- 2024.09.07 16:30 ばなな
- 2024.09.07 23:41 ばなな