サウナ&カプセル フジ
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
夏休み七日目、夏休み通算9施設目。
ちょっとした縁があって、帰郷サ活として初めてこちらにお邪魔しました。
まずは名物の滝温泉?プール?でひと泳ぎ(空いている時間帯にゆっくり平泳ぎで)。滝に近づくと流れが強く、泳いでも前に進みません。閑話休題。
まずは木漏れ日ロウリュサウナ。入った瞬間にヴィヒタの香りにつつまれて、これだけで満足度高めです。オートロウリュウもなかなか斬新な仕掛けになっており、楽しめました。
水風呂は冷たい、温めの二段階でこれもよし。ととのいスペースではしゃべっている人もいましたが、滝の水音に声がかき消されており、それほど気になりません。プールでウォーキングをしている人を眺めながらのととのいも斬新。
続いて漢のサウナへ。こちらは昭和スタイルサウナですが、やや経年劣化のニオイが気になるところ。そんな最中にロウリュ(スタッフアウフグース)が始まりましたが、あまりにあっさりしており、これはこれで新鮮。
3セット目は亜熱帯サウナへ。温度は低いものの湿度高めで滝汗状態です。これは気持ちいい。
最後は再び木漏れ日ロウリュに戻って4セット満喫しました。ここは風呂の種類も多いので、様々な組み合わせで楽しむことができます。お気に入りのスタイルが見つかるとサ活がかなりはかどりそうだと感じました!
初訪問ありがとうございます😆まぁまぁ良かったでしょ?😁今年の秋にはまた再訪を考えていますの。岐阜とこちらで。早く行きたいなぁ~🤗
良かったです! 地下に潜っていく秘密基地感や、目の前に広がるプール。面白かったです。 サウナも木漏れ日ロウリュサウナは個人的にかなりお気に入りな仕様だったので満足でした。こーじさんのサ活を読んでなければ行ってなかったので、感謝です。
私も木漏れ日サウナが良かったです🤗私のふざけたようなサ活でも少しでもお役に立てて良かった!😆殆どプールの話しか書いてないような気もしてて…😅
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら