himako

2023.01.19

22回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

3ヶ月ぶりにみなとみらいの万葉に行きました~♨️

定時で終わったので直行で入館。
今日は終始空いていて快適でした~😆

水風呂は16℃でいつも通り。
サ室は82℃で以前より少し温めに感じましたが、テレビを見ながら下段でダラダラ4セット。
汗もたんまり出て最高🎵
外気浴はデッキチェアでのんびり。

お腹が空いたので食べに行って、女性専用休憩室でのんびり。
ここの女性専用休憩室は静かで本当に落ち着くので大好き。✨

夜22時近くになると浴室もかなり空いて、サ室も私1人😌
今日はひのき風呂やジェット、寝湯にもたくさん入ったので大満足😄
外は小雨が降っていたので、最後は内湯のジェットでじっくり温まって終了。
湯河原温泉は本当に温まるから大好き💕

入館時に500円以上マッサージか売店で買うとプレゼントがあるいうクーポンを貰い、美味しそうなのどぐろのだしを買ったら、先日茅ヶ崎の湯快爽快で貰ったのと同じ、ザパスのヨーグルトドリンクがなんと6本も頂けました~😆💕

明日から横浜市の観光割があり、アソビューでクーポンを買うと最大半額らしいので、また近いうちに来ようと思います。

歩いた距離 0.5km

himakoさんの横浜みなとみらい 万葉倶楽部のサ活写真
himakoさんの横浜みなとみらい 万葉倶楽部のサ活写真

カレーうどんと三ヶ日みかんサワー

七穀うどんの麺で注文。足りなかったので、冷麺ハーフも頼んで食べた。太るわ😅

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 49℃,50℃,82℃
  • 水風呂温度 16℃
4
83

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.01.20 00:22
1
神戸の万葉俱楽部は大好きなので、よくお世話になってます🙋リラックスルームが広くて静かで、いつも昼寝をしてます💤欲を言えば、外気浴があればいいのと、レストランがもう少し安ければ…😳あくまでも希望の話です😁
2023.01.20 00:31
1

神戸もリラックスルームが広いんですね~😉確かにレストランの値段が微妙に高いのと、量が少なくて味がイマイチなのが難点ですね。💦今日のカレーうどんと冷麺は美味しかったですよ~😁
2023.01.20 19:56
1
ボクは雨の露天も好きですねぇ〜🥰雨に打たれながらの休憩も露天風呂に浸かり空を見上げて顔に雨を浴びる🎵雨が降らないと体験出来ないので空からの恵みをありがたく頂戴してます😜👍
2023.01.20 20:55
1
.さんのコメントに返信

おぉ~雨に打たれながら露天を楽しむなんて粋ですね~✨雨は天然のシャワーですもんね😉
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!