himako

2022.09.22

19回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

今日は祝日前日だけど向かいのコスモワールドは定休日、だからか駅周辺もいつもより人が少ないので空いてるかも❓️と思い、2ヶ月ぶりにみなとみらいの万葉に行きました~♨️

ですが予想は裏切られ、館内に入るとチェックインの為に長い行列が。。。😭💦
20分以上待ってやっと館内へ。
当たり前ですが、自粛期間と比べると本当に人が増えた。。。💦

変わっていたのが、サ室内にあった布製サウナマットが無くなり、サ室前にビート板が置かれるようになったのと、お客様の声で露天風呂にあるひのき風呂、石風呂、寝湯、ナノクラが低温になったのと、ReFaのファインバブルが4箇所置かれた事。

サ室は84℃、水風呂は16℃でしたが体感は18℃くらいでした。
サ室にも結構人が居てびっくり👀
でも静かだったので、ゆっくりテレビを観て過ごせました。😌
風が結構あったので外気浴が最高❗❗
インフィニティーチェアでのんびりしました。☺️
今日はトータル3セット。

とにかく露天エリアの居心地が良かったので、温泉にはかなり入ったので満足~👍️✨

私がサウナに入る前に小さい子連れがサ室から出て来てそのまま水風呂にドボン。。。😫
小さな子をサウナに入れる神経も理解出来ないけど、シールで隠さず刺青ドドンの人、親子で髪を留めずに湯船につかるので注意したら、子どもが何で留めなきゃいけないの、やだ❗と言って親と一緒に私を睨む。
私も勇気を出して言ったんだけどね。。。
まっ、しょうがない。

ここは家族連れや友達同志で来る人ばかりだから、サウナーさんのようには静かに黙浴とはいかないもんね。

色々ありましたが、サウナと温泉は満喫して帰宅中です。🏠️👣

歩いた距離 0.3km

himakoさんの横浜みなとみらい 万葉倶楽部のサ活写真

コレットマーレ

牛かつと大海老カツと生ビール

京都勝牛は初めて。めちゃくちゃ美味しかった🎵わさび醤油で牛カツは美味❗❗

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 50℃,45℃,84℃
  • 水風呂温度 16℃
0
69

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!