2025.07.26 登録
[ 神奈川県 ]
バイト終わりに満天の湯へ。
熱波増量期間で、夜中にも熱波があるのほんと助かる!
ロウリュの香りはブラックフォレストで、おしゃれな感じ。
そして今日はトントゥ抽選会発表日!
初めての抽選、サウナ東京は残念ながら落選…。
でも熱波も香りも最高で、仕事終わりのご褒美サウナになった。

男
男
男
男
[ 群馬県 ]
正直、侮っていました。
道の駅の温泉だし…とたかを括っていたが、良い意味で裏切られた。
オートロウリュ付きのサウナはしっかり熱く、30分ごとのロウリュが「まだ終わらないのか!?」と思うほど連続で続く。
外気浴スペースも星空が見えるような設計で綺麗にととのえた。
この完成度のサウナに、500円で入れる前橋市民がとても羨ましい🫠

男
[ 山梨県 ]
浴室の天井が木造格子になっていて、温泉全体の雰囲気がとても良い。
サウナの壁面にはタイルアートがあって、じっくり眺めるのも楽しかったです!
サ室の温度もしっかり熱く、富士の湧き水水風呂で深くととのえました。
「セルフロウリュあり」とあったけど、オートロウリュサウナしかなかったのが少し残念…
男
[ 神奈川県 ]
今日はアロマイル土曜日!
アロマはイチョウとセージ▶︎エナジティックサウナ▶︎アロマdeパリピと3種類を体験できました!
エナジティックサウナはらかんの湯の薪サウナを思い出す香りで、三船山の大自然が脳裏によぎります。
そしてじゃんけん熱波にはあいこで負けてしまったので、惜しくもクーリッシュゲットならず。悔しいので、帰りにクーリッシュを購入。最高の週末でした!🧖♀️

男
[ 神奈川県 ]
連日サウナ、今日は満点
雨で外気浴はさすがに寒くて断念。
でも1発目から熱波にありつけてラッキー。
この日のロウリュは、前日の休館日にヴィヒタをじっくりつけ込んだ特製ヴィヒタ水。
お茶みたいな優しい香りが広がって最高だった。
やっぱり満天の湯の熱波は特別。

男
[ 神奈川県 ]
久々のヨコスパ!♨️
この時間でもかなり混んでます。
バズーガロウリュは相変わらず熱くて、手の甲までじんわり甘みができました😅
メディサウナではヒーリングミュージックが心地よく流れて、落ち着いた暗めのサ室の雰囲気が最高にリラックスできた。
男
[ 東京都 ]
ケロ材を使ったケロサウナの香りがとにかく良くて、深呼吸するたびに森の中にいるような気分。
サウンドサウナでは重低音のBGMと鳥のさえずりが絶妙に混ざっていて、音に包まれる感覚が心地いい。
そして寝る水風呂。これが最高!
全身をゆだねた瞬間にスッと力が抜けて、今までで一番“自分に合ってる”タイプの水風呂だと確信。
朝から最高にととのいました。

男
男
男
男
[ 神奈川県 ]
朝活満天の湯!
8時のエナジティックサウナ、香りがほんと心地よくてじんわり汗だく。
外気浴に出たら秋の風がちょうど良くて、思わず深呼吸。
やっぱりこの時期のととのいは格別だな〜。

男
[ 神奈川県 ]
朝から満天の湯へ。
やっぱり朝サウナは1日をしっかりスタートできる最高の習慣。
水風呂でシャキッとして、外気浴でふわっとととのうと、今日一日が充実する予感しかしない。
そして今日はチープカシオを初実戦投入!
サウナ用の相棒としてバッチリ活躍してくれた。
サウナと時計どちらもシンプルだけど頼もしい存在。
男
男
男
[ 神奈川県 ]
ホームサウナの満天の湯へ久しぶりの訪問。
やっぱりここは落ち着くし、サウナも水風呂も抜群の気持ちよさ!
でも寝湯でうっかり寝落ちして、気づいたら熱波の時間を逃してました。
次回はしっかり受けたいところ!
男
[ 熊本県 ]
天然温泉 湯花里へ。
500円でこのサウナと水風呂はコスパ良すぎ!
しっかり熱いサウナに、適温の気持ちいい水風呂。
この価格でここまでととのえるなんて、ちょっと感動レベル。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。