2019.03.02 登録

  • サウナ歴 6年 6ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Tak

2021.03.06

1回目の訪問

#サウナ

引っ越してきて、はじめてのご近所サ活。
安くて、綺麗で広い!水風呂も深めで気持ちいい!
これで土曜850円は安いなぁ。
自分の会社の福利厚生も使えるいい感じ!

#休憩スペース
連れと一緒だったので岩盤浴も。
鬼滅置いてあることを非常に推してて、実際にガツッと確保して読んでる人いた。笑
適度に空いてて、適度に綺麗、適度に安い。
通いたくなるいいサウナでした。。

続きを読む
25

Tak

2020.12.13

3回目の訪問

天神湯

[ 東京都 ]

久々の来訪。
日曜日の夕方は混んでるイメージあったからどうかなぁって思ったけど、そこまで混んでませんでした。

#サウナ
やはり、暑い。
常連はマットを敷かないと言うけれど、
私はまだ初心者なので、持参のタオルを。
12*3セット
買ったサウナハットは唯一。何となく特別感。

#水風呂
やはりきんっきん。
混んでなかったからぬるくもならず、羽衣をいただきました。

#休憩スペース
整い椅子、空いてました。
露天に立ってるだけでもととのう〜

また行きます。
今度は先輩連れて行きます。

続きを読む
29

Tak

2020.12.06

1回目の訪問

ドシー五反田

[ 東京都 ]

#サウナ
久々のサ活。
友人と一緒に。日曜日の17:00くらいからイン。
今はGOTOでお得に行けるみたい。

ロッカーは狭めで、3人の男性でみっちりな感じ。

サウナはいい暑さ、瞑想箱にはまだ入れるレベルではないことを理解。

#水風呂
シャワーのみ。
いろんな温度あって楽しめた。

#休憩スペース
ラウンジは板張りの無骨な感じ。
デザイナーズ物件?
近くの居酒屋で地域共通クーポン使って、
喉を湿らせて帰りました。

色々楽しかったです。
また行きます。

続きを読む
19

Tak

2020.02.10

2回目の訪問

天神湯

[ 東京都 ]

明日は休みだ、サウナに行こう。

ということで天神湯。
温浴で体を温めてから行くと効率よく出せるということで、いつものルーティンに2、3分の温浴を挟んでみる。

8分、水、整い、温浴3分を✖️4。
実は3回以上回したことなくて、未知の世界へ。

しかし、なにもおこらなかった!!!

続きを読む
25

Tak

2020.01.29

2回目の訪問

水曜サ活

帰りがけにサウナっていうご褒美があるととても捗る…、かどうかはあれだけど、プライベート感が出ていい。

先週初めて行ったときは勝手がわからず時間を無駄にしたけど、今日は完璧コースでツヤツヤになりました。

高温9
高温12
高温12

今日は人が少ない感じで、水がキンキンでした。
明日の仕事と、帰ってからの作業への活力です。

もう少しペースあげたいな。笑

続きを読む
24

Tak

2020.01.22

1回目の訪問

水曜サ活

先週は飲み会だったので、2週間ぶり。
このペースだと年100をこなせないのでは?

今日は飲み仲間に紹介されたガーデンサウナへ。
クイック利用でも十分でした。

高温9水風呂休憩
低温12水風呂休憩
高温12水風呂温浴

普段の銭湯系サウナよりは少し根が張るけど、タオルとか荷物持ってかなくていいからプラマイゼロ。むしろプラス。

さぁー帰ってりょくはいのむぞ〜

続きを読む
32

Tak

2020.01.08

1回目の訪問

天神湯

[ 東京都 ]

水曜サ活。
仕事で遅くなったので、10:30ごろ手ぶらセット850円でイン。
ペイペイも使えるんですね!

今日は、
8分
9分
10分
で、段階的に上げていくスタイル。
整いは体が冷めたら終了。

時間が遅かったからか、ほぼサウナは貸し切り状態。開け閉めがないので熱が逃げず効率的に汗を出せたように思える。
同じく水風呂もキンキンだった。
テレビの中のゴーンさんに想いを馳せながら3サイクルで終了。

その後は行きつけで緑茶ハイチャージ。
2020年の新しい習慣として、とてもご機嫌な感じ。おやすみなさい〜。

続きを読む
24

Tak

2020.01.01

1回目の訪問

海辺の湯 久里浜店

[ 神奈川県 ]

2020初サウナ
12m×3
うち1回のととのいは外だったけど、寒すぎてすぐに断念。

父も張り合って入っていたが、水分補給が足りなかったようでその後グロッキー。
何やってんねん。笑

次はビールもだなぁ。

続きを読む
35