GW最終日。癒やしを求めて来訪。
迷いに迷って、サウナより温泉に入れる施設に行こうと思いました。

結果、大正解。サウナに入るようになって結構経ちますが、快適な温度の温泉もかけがえないものですね。

20分~30分と露天風呂でくつろいでしまいました。風も気持ちいいし、ほんと尊い。

ここは高級感のある大人空間として軸がぶれません。子供もいるけど、ファミリー向けのスーパー銭湯とは一線を画すといった風格です。

随所のつぼ湯のようにプライベート空間も多数あり、人が多くとも癒しが破壊されません。

さて、サウナ。無難に暖かく、皆さんでテレビに耳を傾けているよう。お喋りも無く、快適で広々。20人ぐらいはキャパがあるんでしょうか。
5月5日までは緑茶水風呂をやっており、ムーディーな水風呂がほんのり緑色に。バイブラというか、下からの水流があって、17℃の水温以上にヒンヤリできるんですよね~~。
そんなわけですっきり。
休憩所も静かで施設全体で整えます。

サウナ疲れ気味の人に、気分転換にお勧めしたい場所。

周りに高層建築がないためか、行き帰りの空が広いをですよね。ストレス解消には自然が一番と聞きましたが、随所でそんな癒やしを味わえます。

0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!