りえこ💙💛

2022.05.14

1回目の訪問

朝ウナ、7時10分頃着。
スーパー銭湯で朝風呂が入れるところを制覇したい。(できれば5時6時代)

女湯はすでに七人ほどかな。
軽くお清め、サ室。朝からそこそこ入っている、常連さんなのかな

スチームと塩サウナは誰も入ってないの。
雨の中、そとの椅子座って気持ちよかった

60分くらいで堪能して、あとはリラックスラウンジで大奥を読む。
リラックスラウンジは3人くらいしかいなかった

9時50分ごろ退店。
入口は10時入店を待つ人たちが10人くらいいた。

最後、エレベーターの仕組みがわからず、迷子になってしまった。

自分の車がないーーーー

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.7℃
2
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.05.15 09:01
1
エレベーターと駐車場の階数表示のわからなさ!アレどこだっけ?と私も戸惑います💦最近伺ってないので、久しぶりに行きたくなりました😊
2022.05.16 09:42
0
結局、3基あるうちの一番左が正解でしたね〜 朝風呂はお値打ちだったのでまた行くと思ってます。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!