ととのい村長

2023.05.01

39回目の訪問

『やっぱり近くの良いサウナだよな』

2日連続松本湯に来ましたー
待合室にて30分待ちでしたが、サ室は割と空いてましたね

先週末伊香保温泉まで行ってきましたが、帰宅時のリフレッシュ度で考えると

近くの良いサウナ>近くの良い温泉>遠くの良いサウナ>遠くの良い温泉

なんですよね。現地でどれだけ気持ちよかろうが、帰り道で結局疲れちゃったりするので(旅ってそういうもので、楽しんだ分だけ疲れがドッと来ると考えていますが)

なので、リフレッシュ目的なら近所のサウナや温泉に通いたい。近所に松本湯を始めとした良いサウナがあってよかったなとつくつぐ思いますね

そういえば、サウナ室の1段目が丸々空いていることを確認しながら、なぜか外で待つ2人組がいました。そのせいで2人組の後ろの人が入れず、渋滞が発生。

こうなると面倒。退出した人数しか入室しないので、結局10分近く渋滞が解消しませんでした(席は空いてるのに)

先頭の人が本当に満席か確認するようになれば解決するのかな?

とりあえず空いてるのに座らない迷惑行為はやめて欲しいものです

0
222

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!