ユウシ

2020.12.19

1回目の訪問

寒い。ここ最近最高気温が10度以下という日も珍しく無くなってきた。仕事終わり、自転車にまたがり鼻水を垂らしながら11キロの長い帰り道。我慢できず、高井戸の美しの湯に来た。
美しの湯というだけあって天然温泉。地下1600mから出た源泉は黒くて、しょっぱい。
さて、サウナだが、90度前後。程よい湿度。
水風呂はそこそこ広く、気持ちいい。
バイブラがないため体の周りに体温の膜が出来る。
さて、休憩。外気浴で整う瞬間。『ぶわーーん』という感覚を待つも、外の気温が低い為集中できない。
2回サウナに入り、水風呂、休憩をするが『ぶわーーん』来ず、、、
3回目。外気浴を辞め、室内の湯船に足だけつけ、休憩。
『ぶ、ぶわーーーん!!!』
やっと来てくれた!サウナ歴約3年目にして冬の整い方を体得。
教えてくれた美しの湯に感謝っす。

サウナ
7-7-7分
水風呂
1-1-1-1分
休憩
2-3-5分

ユウシさんの美しの湯のサ活写真
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!