カプセルプラス横浜 サウナ/カプセル
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
所用あって横浜に。
まだ緊急事態宣言とやらは解除されてないけど、普通に人が多い。
平日なのに。
個人的にはこの宣言そのものに懐疑的なので、あまり気にせず。
本来ならスカイスパを目指すところだが、今月オープンしたカプセルプラス横浜に!
慣れない西口に出て、スマホの地図を頼りに5分ほど。
PL教団の施設からカフェベローチェ、マンボー、セブンイレブンその隣にカプセルプラス横浜!
あらキレイ!
出来たばかりだから当然だが、シンプルでスッキリしたデザイン。
1泊2200円を支払い、3階のロッカー室で着替え、1Fの大浴場に!
先ずは身を清める。
当然だが、新しくキレイ。
どれくらい新しいかというと、いただいたグレーのタオルがまだ色落ちするんじゃないかってくらい。
先ずはお風呂に入る。
17時前とまだ夕方だったので、お風呂はオイラ独り。
サウナは一人のみ。
■風呂
40度 バイブラあり
いい感じで温まったところで、再度水風呂でクールダウンさせ、いざサウナ室に。
■サウナ
96度 テレビあるが電源オフ BGMなし
座席は2段でキャパは5~6人程度
ロウリュ用のアロマ水のバケツあり
12分計は故障中 テレビ側に小さな時計あり アロマ水のバケツ側に砂時計あり(10分)
照明も暗めで落ち着く
■水風呂
14度 バイブラなし キャパ3~4人
キンキンだけどなめらかで入りやすい
■ととのい処
椅子×3(全てに足置きあり)
インフィニティチェア×2
キャパに合わせた座席数なので、ととのい難民になることはなさげ。
19時前あたりまで6セット。
サウナ:10分×6
水風呂:2分×6
外気浴:7分×6
たまにセルフロウリュしてみたり、されてみたり。
皆さんサウナリテラシー高めで、一言挨拶し、それ以外では無駄に喋らず、黙浴。
しかしサウナストーブも小さいながらハイパワーで、ロウリュすると一気に蒸させる。
人も少ないのでインフィニティチェア使いまくり!
インフィニティチェアを倒しつつ、ペットボトルのお茶を枕にゆらゆら外気浴。
実は1セット目でととのいかけました。
途中、椅子での外気浴もしましたが、ここにもフットレストがあるのが素晴らしい。
けど、オイラは風呂の縁に足を載せいい感じでととのう。
19時前に人も増えてきたこともあり、ご飯がてら一時退出。
また寝る前にサウナに入るのです。
アンダー処理:×
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら