神戸サウナ&スパ
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
今週は月末進行や月初仕事に追われて「これはゴリゴリのサウナにいかな!」となっていたので昼から神戸サウナへ。サ(ウナ前)飯は珉珉三宮店で焼き餃子と黒炒飯。オーソドックスな餃子とエビプリプリの炒飯うまし。最近は生田神社で相席食堂のイジリー岡田よろしく「安寧」を祈願してから入店するスタイル。今日も神社の駐車場には神戸サウナの車が停まっていた。
トントゥに挨拶して入店。パリッとしたサウナパンツを履きフィンランドサウナへ。レモングラスのアロマ水セルフロウリュが良い。露天の11.7℃水風呂は残暑と人が増えたせいかいつもより温め。メインサウナでロウリュを受け、水風呂入って、8Fでアプリ特典のワンドリンクサービス(生ビール小)を飲んで、リクライニングチェアで即爆睡。気づいたらもう15時。フィンランドサウナから再開し、ロウリュの時間に合わせてメインサウナのループ。露天水風呂人大杉で入れない時間帯は屋内の23℃水風呂へ。17℃にはやく戻ってほしいな〜。外気浴は夏の日射しを避けて8Fの休憩スペースでレモン水飲みながら浴場の様子をぼーっと眺めるのも乙です。17時過ぎには暗くなってきて季節の変わりを感じながら雨に打たれまいと少し早めに切り上げました。バッチリ整えて上半期末も走り抜きための充電ができました。ありがとうございました。
PS.浴場出入口のモニターが故障?治ってもまた北欧サウナの紹介ムービーが見たいです。
着替えながら見入っちゃいますよね。ハムとソーセージとサウナーは同じなんだーとか♨水風呂は朝はちゃんと冷たかったです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら