GARDENS CABIN (ガーデンズキャビン)
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
今週の自分の身体の水分の入れ替わりっぷり、半端なかったんだろうな。
全然1週間2週間サウナ入らない時もあるので、その時に比べると、もう。びっくりしてるんだろうな。身体側も。え!昨日きたばっかりなのにもう!?もう出ていくんすか!水分さん!!みたいな。生きていれば起こる現象ではあるが、こんなに外からの影響によって水を循環させなくてはならなかったことって、未だかつてなかったかもしれない。生まれてから。すごい刹那的にたくさんの水が身体を通り抜けていったな。なんらかの、特殊なアレで同じ水を同じものとして識別できるマーカーがあったら、つけてみて、一回のサウナでどれくらい体液の入れ替わりが起こるのか検証してみたいな。
朝ウナ。
welove札幌お世話になっています。まだまだある。買いすぎたかもしれない笑
3/1までだから、ちょっとすすきのに用事ある程度で気軽に泊まってしまっています。夜はもうヘトヘトだったのでサウナは朝にしました。
より静か。
普段から静かな施設だけど、人少ないから静寂が目立つと思いました。
今朝は2セット。
なんだか、最近は3セットに胡座をかいてるのかもそれないと思ったから。
二の矢、三の矢があると、最初は油断して外してしまうように、サウナも3セットと決めてると、最初のセットで全力を出さないんじゃないか。と。
本当はもっと集中できるのではないだろうか。
というわけで、1セットで上がるつもりで入ってみたところ、よかったです。研ぎ澄まされてた。
結局もう一周したわけですけれども。それこそ油断して水風呂ingが微妙になってしまったからです。だから2周目でリベンジしました。時間帯効果があるのか、夜とはまた違う気持ちよさだった。
サウナ、いかに回復・癒し系のイベントであるとはいっても、やっぱりある程度、集中力は要するな。
もっとしっかり、はいるぞ!っていう覚悟をもって行くようにしよう、そう改めて思いました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら