2020.11.16 登録
[ 北海道 ]
メッサ久々になっちゃった。
サウナイキタイの投稿も。
最近はスポーツクラブでサクッと入るばかりで、あまり口コミ書くようなサウニングをしてなかったので。
やっぱりここは最高でしたね〜。
新技を編み出しました。
①ジャック・ニコルソン
水風呂で決まりすぎて、シャイニングのあの顔になること
②分身
休憩でととのいすぎて、回転感がそのうち振り子の様な大きな動きに集約されていき、まるで自分が二人並んでいる様な感覚に至ること。
②はスポーツクラブで編み出しました。前本気で入ってみたらできた。
分身のととのい。
タナカカツキ先生もサ道で書いていたように、場所よりも、楽しみ方が大事なんだと思いました。
しかしやっぱりGCはクソ最高だった。
[ 北海道 ]
うおおおおおおお!!!!!
久々のサウナになっちゃったぞ!!!!!
感想は
うおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
きもちいいいいいいい!!!!!
でした。
親方ん産湯。やっぱり最高。おじさんたくさんいて落ち着きます。
あけましておめでとうございます。
[ 北海道 ]
全然サウナ納めじゃなかったでした!
久々に来たけど、ここでしか得られぬやつ、あるなあと改めて思った。水風呂が個人的に一番好きかもしわないな。冷たすぎず、ぬるすぎず、2分入ってるとちょうどドキドキしてくるくらい。身体にあってる。すぐ隣に寝転がれるのもいいです。
混んでた。今年の汚れは今年のうちに、だろうか。人多いの結構好き。
露天も気持ちよかったです。
[ 北海道 ]
サウナ納めかな〜。
一番落ち着く場所で。朝。完璧なサウニングができたので1セットで満足。
2021年悪くなかった。
2022年もいい年になりますように!健やかに。
[ 北海道 ]
朝入りました。
怖い。贅沢すぎる最近。ひとえにwelove札幌とか、出前サービスとかのおかげなんだけど、いつかは尽きる。そうなったら死ぬかもしれない。禁断症状と、絶望感で。
朝は静かでいいです、どこも。情報番組見ながら。まったし。
とはいえオートロウリュ発動すると、そんな余裕言ってられなかった。夕方に負けずとも劣らないくらいアツい!多分降ろしたら同じくらいになる、気がする。無敵だなあ。
水風呂、8.7℃記録していて笑いました。これって普通なの!?
朝だから??少なくとも僕は初めて見た気がします。18,19時のロウリュ後とかは、やっぱり熱が人肌越しに伝わるのか二桁のこととかもあったと思うんだけど。8.7℃だった朝は。すげー。朝イチではなかったので、24時間だけど、たとえば、人が完全に一旦途切れそうな、夜明け前4〜5時くらいには、一体何度を記録してるんだろうかと思いを馳せながら浸かりました。
にしてもここ、12分計ぶっ壊れてたり、シャワーブース(治ったけど)ぶっ取れてたりする割に、水風呂の温度計測だけは、すごい、精度。
人の出入りに応じてちゃんとリアルタイムに変動してておもろい。正確なんだろうな〜。やっぱ売りだからかな。
とか、考えごとしてると普通に手足死にますよね。一桁水風呂は。
1秒。
1秒の差なんですよ!
うわ!足もう限界だ!ってなってから立つと、そこからあがるまでの数歩分、ほんの1秒ちょいくらいで完全に足もってかれます。
何度も失敗して、ギリギリになってる。
今日は3回水風呂入ったんですけど、1回やばかった。ミスって足もってかれた。
まあギリギリ大丈夫ではあるんですけども。「死んでたぜ」って感じです。ランジャタイの反町隆史好きです。
star warsみたいな休憩場で、冬の外気を感じながらおやすみ。寒くなってから、座る向きによっては本当にスターウォーズの、ライトスピード!!!!の時みたいな画が見えて楽しい。緑の光線の跡が、何本もスッと伸びて。
いいモーニングサウニングでした。
モーニン・サゥニン。蕩。
男
[ 北海道 ]
麻婆カツライスにチーズトッピングしたい〜。
100円で、どうかな。導入されないだろうか。
サウナイキタイ当日中に投稿するの忘れがち。忘れがちというか、まあまあなタスクなので、睡眠他に優先されながち。
チーズ、次行ったとき投書してみよう。確信がある。ゼッチーうまい。
[ 北海道 ]
今週の自分の身体の水分の入れ替わりっぷり、半端なかったんだろうな。
全然1週間2週間サウナ入らない時もあるので、その時に比べると、もう。びっくりしてるんだろうな。身体側も。え!昨日きたばっかりなのにもう!?もう出ていくんすか!水分さん!!みたいな。生きていれば起こる現象ではあるが、こんなに外からの影響によって水を循環させなくてはならなかったことって、未だかつてなかったかもしれない。生まれてから。すごい刹那的にたくさんの水が身体を通り抜けていったな。なんらかの、特殊なアレで同じ水を同じものとして識別できるマーカーがあったら、つけてみて、一回のサウナでどれくらい体液の入れ替わりが起こるのか検証してみたいな。
朝ウナ。
welove札幌お世話になっています。まだまだある。買いすぎたかもしれない笑
3/1までだから、ちょっとすすきのに用事ある程度で気軽に泊まってしまっています。夜はもうヘトヘトだったのでサウナは朝にしました。
より静か。
普段から静かな施設だけど、人少ないから静寂が目立つと思いました。
今朝は2セット。
なんだか、最近は3セットに胡座をかいてるのかもそれないと思ったから。
二の矢、三の矢があると、最初は油断して外してしまうように、サウナも3セットと決めてると、最初のセットで全力を出さないんじゃないか。と。
本当はもっと集中できるのではないだろうか。
というわけで、1セットで上がるつもりで入ってみたところ、よかったです。研ぎ澄まされてた。
結局もう一周したわけですけれども。それこそ油断して水風呂ingが微妙になってしまったからです。だから2周目でリベンジしました。時間帯効果があるのか、夜とはまた違う気持ちよさだった。
サウナ、いかに回復・癒し系のイベントであるとはいっても、やっぱりある程度、集中力は要するな。
もっとしっかり、はいるぞ!っていう覚悟をもって行くようにしよう、そう改めて思いました。
[ 北海道 ]
今日の15時までメンテがあったらしく、石の盛り方を少し変えたそう。
曰く、ボルケニッシュ盛りにしたとのこと。火山ですか…。
火山、絶好調です。
18,19時ロウリュ参加。なんか、音が違う気がする。「ジュ〜」「ショワ〜」っていう、リラックス用ロウリュ音BGMのそれじゃない。
「ジャーーーー!!!!!」なんです「ジャーーーー!!!!!」。伝わるだろうか。
そう、例えるならば、滝。
雨が降った次の日の、滝。激流みたいな音する。ここのロウリュ。
そしてその激流がしっかり爆熱ミストとなって降り注いでくるからウケます。なんの虚勢もない。そんままくる。すんげーあっちい!!!
以下、褒めとして読んで欲しいんですが、
何回かきてるからわかってたけど、上段、あれ最後まで座り抜くのは、大変と言うか、無理じゃないですか??????ブロワーの10秒間、マジに「死」レベルで熱い。
この世の全てを「火傷」か「火傷じゃない」に分けたら確実に前者にカウントされる出来事。蒸し焼き。
知らないと思しき人が座って、しっかり初見殺しされるシーン、毎回見る笑。
そこは百戦錬磨じゃないと…というか数こなせば座れるんですか?あの上段シート。通しで笑顔で背筋ピンとしたまま行ける人いるのか!?
おれがまだ知らない世界があるのかな。上級者になればあそこも余裕なのかな。
毎回座ってれば順応して肌、分厚くなるとか?未知すぎー!いつか座れるようになりたい。
これ水風呂が十五度だったら、ちょっと納得いかないと思うんです。お釣りがでてしまう。
所謂“グルシン”が控えてるってわかるからこそ、激しさに身を投じれる。どっちが先だったのかわからないけど、水風呂とサウナが互いに競うように激しくなっていたのだろうか。
すごいバランス!唯一無二すぎる。感謝。
このハードコアな感じ、なんとなく、立地と解釈一致。すすきの交差点より南の、東寄り。そんな雰囲気。
サウナたくさんある札幌市中心部に於いても、他の追随を許さない存在感を醸し出している。くるたびやっぱしここはすごい。ってなる。だからこそ、GCもリフレもプレミアもいいけど、定期的に来てしまう、センチュリオン。気持ちよかったです!!!
[ 北海道 ]
「さらば 俺 地球 宇宙 月 海」
↑サイレントロウリュ後の休憩で浮かんでた言葉。ホルモンの歌詞。
はじめてサイレント参加。
いやー。焼かれた焼かれた。蒸気あっつあつ。超大型巨人の近くにあるんかと思った。熱波師さんによるのかもだけど、サイレント要素だけじゃないんだ笑 って思いました。思わずうめき声でるくらいスペシャル熱い。サイレントでいてみろ!って意味なのかな。
個人的には、静寂and灼熱、めちゃ好き。
その後に急速に冷却。
あがって、寝っ転がった時に、寝不足でただでさえかなりぼーっとしてた脳みそが、完全に停止したのがわかった。
身体が心臓だけになった。
思考ゼロ。
動物ってあんな感じなのかも。思考はあるだろうけど、人間と違って言語化はされていないはずだから、思考はもはや「反応」でしかなく、生存のためだけの装置で、心臓を動かすためだけに自分は存在しているって感じ。
そんなアウー状態から、徐々に人間らしさを取り戻す過程で浮かんできた詞があれ↑
「鬱くしき人々のうた」っていう曲なんですけど。
なるほど。あの歌詞は思考が止まって、ついには無くなっていく様子を描いていたのか、って気がついた。
アウーの時、思考が、意識が、俺にも、地球にも、宇宙にも無かった。なるほどなって思いました。
サ道で言うところの「感覚の世界」のLv.100。灼熱サウナ。危うく悟りの境地にたっしてしまうところでしたけど、超気持ちよかった!!また参加したい。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。