中野島忠ホームズから新宿ニトリ、新宿大塚家具と家具屋めぐりをして新宿で力尽き、こういうときはテルマー湯。

テルマー湯に入ってロッカーに行く途中、男性用ロッカーまでの狭い通路で館内着を着たおじいさんが廊下の壁にある防火扉に指をかけて「あれ?おかしいぞ?あれ?」を繰り返してる。バグのパターンに入ったNPCのようだなと。こういうとき、どうすればいいのか分からないのでとりあえず館内着に。着替えるとおじいさんはいなくなってた。

浴室に行くと店員に連れられたおじいさんがいて洗い場で案内されてた。

身体を清めながら考えるに、防火扉の先に部屋があると思い込んでしまうバグが発生するような状況でどうやってこの歌舞伎町までこれたのだろうか。そしてちゃんと帰れるんだろうか。

サウナをこなして外気浴してたら浴室に吉本芸人が入ってきて白湯でずっと話してた。吉本の東京本社前にあるからか。

サウナは95℃くらいなんだけど体感ものすごい熱い。3段目に座ってると6分くらいで心拍数が175に到達する。広いしスペースを空けて座るようになってるのもいいんだけど、熱さにもっとメリハリが欲しい。ずっと熱い。オートロウリュも頻繁なんだけどそのタイミングでぐっと湿度高く熱くなるほうが好み。もっとバランスが良くなれば場所柄最高なのに。

歩いた距離 1km

0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!