エスタンザYoshinori

2021.02.13

1回目の訪問

用事があって駒込に。移動中Twitter検索にてたまたま「しきじ」で検索すると駒込のロスコをツイートしてる人を見つけたので用事終わりにロスコに行くことに。

受付のおじいさんはゆっくりと風呂の場所やらを話してくれる人でだいぶいいですね。

浴室、中央洗い場は低いし鏡の角度のクセが強くて壁際がおすすめなんでしょうね。

サウナは珍しく寝そべるようになってておもしろい。ただ笹塚マルシンみたくもう少し角度と高さがあればいいのに寝そべると他の人の視線の下の方に入って気になる。だれも見ないですけど。

あとは入口横の席が意外と快適な気がしました。ヒーターに近いからか湿度もあるのが分かりますし。

水風呂は狭い。もうこれ設計したやつ本当にダメですね。水質がかなり良いのにもったいない。狭いしなんか右側の壁の出っ張りあるところの正面にある狭いところ、あそこの床に親指くらいの大きさの硬い出っ張りが下から生えてある。尖ってはないけどあそこ踏んだらそこそこ痛い。これはもう勿体ないという事を示すためのことわざとして「ロスコの水風呂」というのが誕生してもおかしくないレベル。

みんな混雑しないように水風呂出てくれてる印象でありがたい。

休憩の食堂も良い。受付の人がハキハキしてていい。これが笹塚マルシンスパならウインナーとカレー頼んだだけで婆が「ちっ、ミーハーが!」と言いますからね(ドラマサ道のメニュー)。頼んだ人間がいるのに聞こえるレベルで言ってくる。それに比べたら雲泥の差。まじでロスコは神。

エスタンザYoshinoriさんのカプセル&サウナ ロスコのサ活写真
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!