サウナ&ホテル かるまる池袋
カプセルホテル - 東京都 豊島区
カプセルホテル - 東京都 豊島区
未来チケットがまだ2枚残ってるので15時ごろにイン。2セットの20枚が残り2になるのは感慨深い。もっと積んどけば良かった。
複数人禁止の神施設なのにビル入り口のエスカレーター前で話す3人組がいて入店してた。自分はそのエスカレーターに乗らず後から入ったが、複数人禁止だと分かってて3人で行く意味が分からない。ていうか、こういう人たちは何のメリットがあるのだろう。複数人でいかないと仲間外れにされるとかそういうこと?他の客と店員に迷惑かけてやることなのかもよく分からない。
店内でもうるさくはないが連れで来てはしゃいでるらしき人達がいて、周りの人はめちゃくちゃ睨んでたりした。禁止されてるのに複数人で来てるような奴らは周りを見てないだろうから睨んでも意味ないので、気にせず騒いだと自分が判定したら店員へ即連絡でいいと思う。
ケロサウナは高い断熱性が特徴だからなのか、壁からの反射か、サ室全体が熱い。セルフロウリュ有りの対流式ヒーターなんで自分はヒーターの熱と蒸気だけで楽しみたい。
そしてロウリュしても石が音を出さないのは石があたたまってないから、さっきロウリュされたばかりで乾いてない。つまり入室即無言ロウリュするのおすすめできない。人とコミュニケーションしなくていいからサ室の湿度と石の音を感じてみてほしい。音が出なかったら諦めて乾いてるタオル取って振り回しを試したら良い。狭いサ室なので熱波が回る。
ホテルタイプのデイユースで仮眠。7階で飲み物受け取って持って行って良いとのこと。食べ物も可。けどもしかしたら内線で頼めるのかもしれない。
岩サウナは22時近くになると客は自分だけ、人がまったくいなくなるので自分で自分を扇ぐセルフアウフグースが試せる。めちゃくちゃバカっぽいけど自分で自分に熱波浴びせてる。もし見かけても気にしないで下さい。
ケロのセルフロウリュについての話参考になりました!
徹底されている施設でもはしゃいでるグループがいるのは本当に残念ですね。 退館&出禁でいいと思います。 まだおひとり様仕様になってから訪問できていないですが、遭遇したくないですね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら