エスタンザYoshinori

2020.11.15

1回目の訪問

日曜夜、5のつくサウナの日ということで夜8:45くらいに行くと満員で入店できず。駅近くのまんぷく食堂でマグロのハンバーグ定食を食べ時間潰し。ここのハンバーグ定食はソースがクセになるウマさでおすすめです。ただ量は多くないのだけ注意。

9:15くらいになり再度マルシンスパ に向かうとちょうど退店する方がいて待たずに入店。これくらいの時間になると帰る方もポツポツといるので満員で入れなくてもちょっと待てばいけるでしょう。

浴室に入るとサ室前に待機列が。こういう時も慌てず、歯磨きして体洗ってたらサ室の列も少なくなっていくんでちょうど良いタイミングで列で待たずにサ室に入れました。

サ室内混んでてひな壇が4x4になってましたが自分は待ってでも3x3の方がリラックスできると思います。とはいうもののルールを変える方法はないのでおとなしく空いてる下の段に着席。110度設定は下の段でも気持ちいい熱さ。しばらくして上段座りましたが上段も良し。そのあと水風呂と休憩。

2セット目にはサ室で同じように下段で5分くらい堪能したのち、セルフロウリュ。ロウリュにより熱さが溜まり過ぎないようビート板を拭いてから空気をあおいでると、上段の知らないおじさんが腕を上げ熱波を浴びるポーズになってくるわけですがそういうのは我関せず、とにかく熱さが溜まってやけどしないように空気をかき混ぜて完成。

そんな感じで4セット、最後は休憩椅子で気持ち良過ぎを堪能。良い週末の締めになりました。

1
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.11.16 05:24
0
エスタンザYoshinori エスタンザYoshinoriさんに1ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!