旭川高砂台 万葉の湯
温浴施設 - 北海道 旭川市
温浴施設 - 北海道 旭川市
日曜サ活🧖♂️♨️
旅の帰り道物足りず寄り道がてら万葉の湯でととのう。
12:30in🏃
プラトーで美味しい朝食ビュッフェを頂きチェックアウト😢 いやー朝ウナ無いのがほんと残念でした🥺
物足りない感もありましたが帰ろうと車を走らしふと目に万葉の湯さんの看板が❗
彼女にまだ帰っても時間あるから寄ってこう頼みin🏃♨️
&Saunaでも行っていた所なので行きたかった🎵
大きい施設でしっかり清掃も行き届いて綺麗な館内でした❗前売りを買えば館内着・ハンドタオル・バスタオルが付いて990円は安い退館するまで風呂何回入っても可
広い脱衣場ロッカーもいっぱいある。
浴場も広々としてお湯の種類も豊富。ここは二股ラジウム泉久々の温泉は気持ちいい🤗♨️
露天風呂がめちゃ広い❗外の景色も白樺が生えていてまた紅葉と混ざりあい雰囲気抜群でした。
湯巡りして清めいざサウナ🧖♂️
YouTubeで見たジョウロロウリュは不定期らしくありませんでしたが温度わ98〜96℃をキープましたがそこまでアチアチ感は無くけっこうドライでした❗ 2段でTV有りサウナマットはフカフカのやつ🤗
いつも通り心拍数を上げ水風呂へ。
すぐ横にあるのは嬉しい、広めでなかなか深い!温度も16℃で入りやすかったです☺️
休憩は外気浴🧖♂️ プラトーは外気浴出来なかったので旭川の寒空で森林浴。風は吹いてなかったのでひんやりとしてたが体の内側わポカポカしていて長く居れた😊
結果得意の4セットドライの間にミストサウナも挟み3セット目でぶっキマりました🤤🤤
ここもミストサウナ中々アチアチだったセンサーがあるので誰か入ってきたら蒸気が吹き出して連続で人入ってきたからめちゃ熱かった笑 男湯はミストサウナの中にヴィヒタ無かったです🥺
お昼過ぎだったので混んでいなくてお客さんもマナー良い人ばかりで静かだったのでゆっくりくつろげました🤤
旭川はいいサウナばかりでまだ行きたいサウナがまだまだありまた来たいと思いました🎵いい週末でした ありがとうございました🤗
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら