境関温泉
温浴施設 - 青森県 弘前市
温浴施設 - 青森県 弘前市
朝のワイドショーで
大のおとながゲーム機一つ手に入れる為に躍起になっている騒動を憐れみと侮蔑の目で眺めていたが、何もこちらが優れた人間というわけでは決してない。
「私にはサウナがある」
ただそれだけだ。
今日もサウナに感謝である。
こちら境関温泉さんのリベンジなくして今年のサ活は本格的には始まらないという想いから
勢いこんで入場したら、あろうことかタオルを車に忘れてしまった。
受付のかっちゃに断りをいれ、再入場。
ちなみに靴入れは今時珍しい木札式(居酒屋にあるような)なのでレアモノスニーカー履いてきちゃっても安心である。(私はボロだが一応鍵つきに入れる。フリーの靴入れスペースもちゃんとあります。)
体を清めてから
まずは低温風呂で芯から冷えた体をほぐす。
以前より少し高めの温度。
外気温に比例して冷気を増す水風呂と違い
浴槽の湯の温度は高めに設定されてるのかもしれない。
サ室の匂いについて指摘されてる方がいらしたし、私自身感じたことがあるが
おそらく利用者が発するスメルであったのだろう。
今回はキチンと木の香りがする。温度も相変わらず高め。
サ室に洗い場の椅子を持ち込む者あり
上級者かと思いきや
濡れタオルを絞るとんだならず者であった。
しかし、基本的はこちらのお客さんの質は良いのでサ活に支障は無い。
サ室10分×2 6分×1
水風呂2分×3(内冷水30秒×2)
休憩 適当
トドさんの脇の地べたでDOWNER
からの低温風呂でHIGHER
やはりととのいスペックは充分であった。
ジャグジーは調整中のようですが温泉は金気塩分バッチシでゴリッと暖まりました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら