東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)
温浴施設 - 東京都 文京区
温浴施設 - 東京都 文京区
数年ぶりにラクーアへ。前回行った時はサウナに入らなかったの信じられない。
4種類のサウナ、2種類の水風呂、多様な風呂。
セルフロウリュサウナは温度は低め(70℃)だが暗くて落ち着いててよい。露天にあるため水風呂までが遠いのが少し難点だが、水風呂は深くて結構気持ちいい。
外気浴では特等席の読売ランドを見下ろせる整い椅子、高層階にあり風通しが良くて最高。
次はテレビのある大きな中温サウナ(80℃)へ。すぐ隣の東京ドームでやってる巨人戦をテレビで観るという不思議な空間。
3つ目は高温サウナ(100℃)、なかなかな乾燥度合いのオールドスタイルは自分好み、水風呂が気持ちいい。
出た後アウフグースの整理券をタイミングよくもらい、最後、もう一つの中温サウナ(80℃)でアウフグース。担当の若い齋藤さん?、元気が良すぎて80℃ながら上段の人は悶えていた。
風呂を出て広々とした休憩スペースへ。仕事しようと思ったが余裕で寝た。
最後45分でもう一度風呂へ。夜のセルフロウリュサウナで体を温め、水風呂入らず高温サウナからの水風呂、外気浴でフィニッシュ。
水風呂の導線、冷たさだけ気になるが値段もからまるに比べれば安くて大満足。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら