筑紫野 天拝の郷
温浴施設 - 福岡県 筑紫野市
温浴施設 - 福岡県 筑紫野市
九州サウナ旅、ラストサウナは筑紫野天拝の郷。
小高い山の上にある地元民御用達のスパ施設。
3段あるドライサウナには、木で出来た鳥居があり、
そこにサウナストーンが祀られている。
セルフロウリュの出来るもう一つのサウナは、
一列ずつ対面で座る珍しい形式。
アロマ水入れは桶、ラドルではなく柄杓、
テレビも無く流れる音楽は何と雅楽、
さすが太宰府天満宮の近く、どこまでも和。
水風呂は天拝山の天然水、沁みる。
何と言っても山頂にある利点を活かした外気浴の景色が至高。
山々をバックに太宰府の街並みを見下ろせるよう
高いステージに設置された外気浴椅子に座ると
空に投げ出されたような気分になった。
サウナイキタイ九州地方ランキング1位〜4位巡り
これにて終了です。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら