zumi_0618

2021.10.14

1回目の訪問

滋賀県出張ついでに、大津温泉 おふろcafe びわこ座へ。
関東のおふろカフェと違い空いてる空いてる。
2019年にリニューアルしたばかりでとても綺麗。

浴場、広々、ラドン温泉を推しに推している。
露天も広く景色はあまり見えないが気持ちいい。

早速サウナへ、高温サウナから入る、広々とした3段サウナ。
IKIの高く積み上げられたサウナストーブ&ストーン。
100℃だが1時間に1度のオートロウリュのおかげか息苦しくはない。
1発目から最上段。

水風呂は15.8℃だがこれが超気持ち良い、やはり琵琶湖の良質な水なのか?
15.8℃とは思えない刺激。

外気浴スペースも広々していて気持ちよし。

続いて低音サウナへ、一段のみで誰もいない貸切。
甘えて横にならせてもらう。
85℃ほどでさすがに高まらなかったのでそのまま高温サウナ、からの水風呂。

3セット目、タイミングをはかり毎時00分に行われるオートロウリュへ。

オートロウリュは最初はそこまでではなかったが、なぜか2回目もあった。

水風呂、外気浴でフィニッシュ、かと思いきや露天には「泥パック」があったのでやってみる。

お肌もツヤツヤで大満足。
施設は綺麗でなぜか3階に本物の歌舞伎(?)座があり、演劇をしていた。

良きスパでした。

zumi_0618さんの大津温泉 おふろcaféびわこ座のサ活写真

  • サウナ温度 85℃,100℃
  • 水風呂温度 15.8℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!