2025.04.19

2回目の訪問

【サ迷って赤坂】
今日は暑い。東京タワーの階段を駆け(?)登り、その後
、汗だくでサ迷い走って、金の亀へたどり着く。そういえば、anataeギフトが期限間近だった、危ねえ。

シャワーで汗を流し、生姜水などでたっぷり水分補給をする。1セット目は心拍数が高めでスタート。早めに切り上げ、休憩長めに。2セット目はずいぶんと落ち着いてきて調子がでてくる。3セット目はアウフグース。パワフルスタイルでメチャクチャ良い風。セットを重ねるごとに調子がととのってくることを体感する。サウナウォッチの数値も、体感どおりの尻上がり。

それにしても金の亀の内気浴は良い。横になれるし、薄暗く、森の音。リラックスできる。サミソをいただき、腹が減り、下の生姜焼き屋さんへGoGo。

湯さんの生姜サウナ「金の亀」のサ活写真

しょうが焼きBaKa 赤坂見附店

2種盛り定食

豚バラのとろけること。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
1
187

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ご来店ありがとうございました!金亀の内気浴スペースは、風コーディネーター監修、大自然の中で風に吹かれながらととのう感覚を生み出しています🌳湯様のまたのご来店、心よりお待ちしております!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!