2024.08.19

1回目の訪問

【夜ふかし】
函館滞在2日目の夜に来訪。本日3つ目のサウナ。ココにも電気風呂がある。函館に2軒あるうちの1軒。夜、地元の人たちで賑わう。若者も多い。

浴室は、コンクリート打ちっぱなしで傾斜のある三角天井がカッコいい。

奥の方に電気風呂が並んでいる。温泉x電気風呂。片面白(ひし形ではない)の電極版が4つ。2つは微弱で座ると肩辺りにあたり、もう2つはもう少し強めで座って腰辺りの電極位置。一度に4人が入れるのが良い。看板は独自のもので、電気風呂を示す案内板は石に「電気風呂」と刻まれていてカッコいい。

サウナは、ドライサウナとミストサウナ。ドライは遠赤外線のストーブで、階段状の一番高い位置にドアがある(そういえば花の湯も同じ形状だった)。そしてここも何故か湿度が高めで気持ちいい。テレビを観ながら(月曜から夜ふかし)。ミストもチラッと入っただけだけど、香りよくじっくりと温まりそう。

露天スペースにととのい椅子。今の函館は、涼しくカラッとしていて、外気浴が最高だ。

0
60

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!