スカイスパYOKOHAMA
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
【シームレス】
夜にサウナシアターで「サウナ語辞典」の出版トークイベントを聴くために、この日はスカイスパでテレワークをしました。結果、仕事とサウナとプライベートがシームレスに繋がる一日になりました。
朝8時にキッチリ出勤(笑)午前中は、ガラガラのコワーキングスペースで過ごし、午後からはリモートブースを予約、13時〜18時まで。300円/h。午後は食事のお客さんでザワついてくるので、リモートブースは集中できて良い感じでした。
サ活としては、朝ウナはできず、昼休みに1セット。昼のアウフグースの時間にドンピシャ。昼休み中、ついでに20時30分からの「チームサウナス」のプレミアムアウフグースを予約(300円)。
17時45分で仕事を切り上げ。セルフロウリュができるサ室で、じっくり1セット。その後「サウナ語辞典」のトークイベント会場( サウナシアター)を下見。部屋は50℃を超えていて普通に暑い。30分間トークできるのか!?「しんどくなったらクールダウンルームに移動しましょう。」とイベントは始まりましたが、部屋の暑さを吹き飛ばすほどの面白さのうちにイベントは終了。飲食スペースへ移ると、サイン会兼打上げをしていたので輪に入り、ワイワイと楽しく過ごしました。
20時30分に、チームサウナスのプレミアムアウフグースを受けに中座。CAさんのコスチュームで世界へ羽ばたく前のラストフライト。ショーアウフグースは初めて体験しました。ロウリュの蒸気も香りも風も感じることができ、演者も自分含めた観客も良い笑顔になっていました。この一体感が魅力なのかもしれません。
「サウナ語辞典」のサイン会場に戻り、著者と作画者のサインと似顔絵まで描いて貰い、しばし歓談して22時くらいに帰宅。
充実した1日でした。ご飯も美味しく、スカイスパ、住めますね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら