2022.08.04

1回目の訪問

【日焼けのあと?】
阿佐ヶ谷の職場から徒歩圏内の銭湯。
脱衣所は、格天井で、高くて気持ちいいです。

掃除が行き届いているのか、清潔感があって、
そこから、不思議と清涼感を感じました。

サ室は、ドライで、木の壁が渋いです。
壁、日焼けのあとように、
何となく人の形に見えてくるのは気のせいですかね。
人がストーブ熱の影になって…。なわけないか。

水風呂、広い、マイルド。
休憩は、カランでゆっくりできました。

脱衣所に、コイン式の洗濯機があります。
風呂入っている間に回せるのか〜。
乾燥機もあれば、これ、案外いいかも。

湯さんの玉の湯のサ活写真
0
78

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!