※パート2分けしてます!2part目です


#水風呂&外気浴 [2分× セット]&[10分 × セット]

この施設の特徴の1つである「黒褐色の鉱泉(炭酸琥珀湯)」は入ると非常に滑らかで女性には堪らないだろう!!
そしてこの鉱物泉はほとんどのお風呂施設に使用されており水風呂も例外ではないです!
水温15度とバランスが良くて冷たく直ぐに入れた平日でありながら人もとても多く特に若いサウナーさんが多く賑わっていた!!

そして外気浴も安定!デッキチェア10つとベンチもありシステムはばっちりです!!
周りを見渡すと屋根がありそれが和の高級感が漂わせてくれます!!
リラックス最高!!

#岩盤浴
そして今回のメインディッシュ!サウナでも非常に満足したのだが
又別のテイストで岩盤浴も最高だった!

6種類の岩盤浴がありその中でも一番人気「風」と言われるスペースは米村でんじろう先生が監修をしており良くテレビでも話題になっている。

テレビでは空気砲の演出や光の演出などを視野に放送されることが多いのだが

僕から言わせると熱波師さんのロウリュサービスが最ッッッッッ高に良かったのをマジで伝えたいです!普通にレベルは高いです!!!

ロウリュサービスの説明や誘導の仕方、部屋に熱波を充満させるクオリティ、熱波サービスの全力全開熱波には正に感動を覚えた!!!

岩盤浴ロウリュでここまで汗が出たのは初めてです!同時に僕の中のBEST OF 岩盤浴に間違いなく選ばれたと言っても良いでしょう!!!


#ココをアピールしたい!!
流石神奈川県の温泉施設はレベルが高くて素晴らしすぎます!!!
それぞれ個性があって面白く本当に横浜に引っ越したくて仕方ないです(笑)

そんな期待を寄せて向かった初施設「湯けむり」さんは非常に強かった!!!

ロウリュサービス、岩盤浴サービスも死ぬほど気持ち良かったし一軒目としては良いスタートを切れたんじゃないかなと思います!

友人誘う時は推薦させて頂くのでその時は何卒宜しくお願いします!!!!

チュートロマキ@フロリポ運営中さんの綱島源泉 湯けむりの庄のサ活写真

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!