横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
昨日のことですがご報告。
リニューアル後初訪問。もう凄い変化です。
外気浴スペースのととのい椅子増席、スチームサウナのあった場所に新たにメディサウナ開設、8℃のシングル水風呂、上から落ちてくる滝のようなシャワー。熱湯の設置。もうどれをとってもいい所づくめ。
正直、外気浴スペースは椅子が10だか11位増えただけなので、ぶっちゃけ難民にはなりますw無いよりマシですが焼石ですねぇ~~
メディサウナは黄土サウナと違って、明るく狭い真逆の箱って感じでした。10人から12人くらいの小さ目な方です。二重扉がありがたい。折角セルフロウリュ出来ても蒸気が逃げたら意味がないですからね。セルフロウリュのOKの間隔が早い感じしますね。カプセルプラスさんと比べて砂時計の落ちが早いかも、な感覚。あっちに行ってる人なら分かる感覚でした。
黄土サウナから比べるとかなり居易い初心者の方にも安心して薦められる設定。ただ熱いのが好きって方は違うかな~って感じなので、黄土サウナに素直に行きましょう。
そしてシングル水風呂、長くて20秒居れるかどうかwそれ以上は危険を感じます。
10秒ちょっと入ってノーマルの水風呂に40秒とか居るので十分かと。冷冷交代浴をすると温く感じるくらいにはキンキンです。
シングルに入る方は絶対躊躇しない事。その数秒で足まわりが冷えきります。覚悟決めて一気に肩まで入りましょう。ほんと数秒入れば十分です。
そして増設した外気浴には難民になりましたが、内気浴で休憩。もう冷冷交代浴で一発バチバチキマりましたねwこれはかなり助かる。内気浴席も増やしてくれると助かるなぁ~~休憩難民にはなりたくないですものね。
熱湯とシングルの往復でもかなり良き感じでした。サウナが激混みならこれでも正直、アリです。
そんなパワーアップした横濱スパヒルズ竜泉寺の湯、行ってみてください
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら