なおや

2020.11.11

1回目の訪問

水曜サ活

やって来ました、水曜サ活!

たまたま本日休みなので、ちょっと用事がてらおふろの王様港南台店に来ました。
実はここも結構お邪魔していたりします。

今月から?水曜サ活でロウリュ復活!との事で、そちらを楽しみに。
サウナ前に一通りお風呂に入る。
貧乏性なので全部入りましたが、ここは風呂の種類が多いので大変(笑)
一回りして満足し、いよいよサ室へ!

サ室85、水風呂15度とあるが、体感17度くらい。
ここのサ室は広くてテレビ付き。
無い所でぼーっとするのもだいすきだけど、あったらあったで見てしまう(笑)

ここの水風呂、深さ90cm。
冷たさはそこまででは無いけれども、この深さはうれしいです!

12分、水風呂2分、休憩10分やって、2セット目で噂のロウリュ。
熱されたサウナストーンを持ってきて、そこにアロマ水をかけ、団扇で扇ぐというもの。
一人ひとりに扇いだりはしないと、案内にもあったのですが、たまたま真ん前に座っていたので割と熱波をいただきました(笑)
サ室が広い事もあってか、ガチのアウフグースなんかに比べると少し弱めですが、楽しめましたよ。

その後、上記のセットをもう2回繰返し本日は終了。

個人的にここの1番は外気浴スペース。
座るとちょうど、施設後方の山が見えるので、日に当たりながら紅葉した山なんか眺めちゃって、大変整ってきましたよ。
今月は毎週水曜にロウリュがあったり、ワイン風呂なんて日も!また行きたいな。
休日に行くと大変混んでいる施設なので、チャンスがあればぜひ!

なおやさんのおふろの王様 港南台店のサ活写真

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!